グランプリシドニートライアル蘇我大会結果

12/15 にホビーステーション GLOBO 蘇我店で開催されたグランプリシドニートライアル蘇我大会(兼 LMC 蘇我 457th・関東 Finals トライアル)は、参加者 18 人によるモダン構築・スイス 5 回戦+決勝シングルエリミネーション 3 回戦で行なわれ、増野良輔(福島)がチャンピオンとなり、グランプリシドニーの Bye 3 を獲得しました。また、上位 2 人が 関東 Finals の Bye を獲得しました。
Standing | Player | Prefecture | Points | OPM% |
---|---|---|---|---|
1 | 三原槙仁 | 千葉 | 13 | 54.6667% |
2 | 諫山夕介 | 調査兵団 | 10 | 58.6667% |
3 | 中村肇 | 西の方 | 10 | 58.6667% |
4 | 三原綾 | ヴォルダーレン家 | 10 | 58.6667% |
5 | 増野良輔 | 福島 | 10 | 53.3333% |
6 | 川口未来 | タコ | 10 | 48.0000% |
7 | 小林純 | 千葉 | 9 | 54.6667% |
8 | 小堺透雄 | せるぷー四天王 | 9 | 48.0000% |
9 | Iwaide, Yoshitaka | 9 | 37.3333% | |
10 | Watanabe, Ryuji | 6 | 61.3333% | |
11 | Kanno, Atsushi | 6 | 58.6667% | |
12 | Hattori, Taiki | 6 | 52.0000% | |
13 | Tsuboyama, Shuta | 6 | 46.6667% | |
14 | Takagi, Takayuki | 6 | 45.3333% | |
15 | Koyanagi, Takuya | 3 | 53.3333% | |
16 | Kawano, Ryo | 3 | 49.3333% | |
17 | Nanami, Shinichi | 3 | 48.0000% | |
18 | Hattori, Kazuki | 3 | 46.6667% |

Prefecture | Person |
---|---|
千葉 | 12 |
神奈川 | 2 |
福島 | 1 |
東京 | 1 |
栃木 | 1 |
愛知 | 1 |

準々決勝: 三原槙仁 1 - 2 小堺透雄 増野良輔 2 - 1 三原綾 中村肇 1 - 2 川口未来 小林純 0 - 2 諫山夕介 準決勝: 小堺透雄 0 - 2 増野良輔 川口未来 2 - 1 諫山夕介 決勝: 増野良輔 2 - 0 川口未来
Masuno Ryosuke / GPT Sydney - Soga *Champion* | |
---|---|
4 死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman 4 闇の腹心/Dark Confidant 4 タルモゴイフ/Tarmogoyf 4 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 4 血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf |
3 紅蓮地獄/Pyroclasm 3 殺戮遊戯/Slaughter Games 2 殴打頭蓋/Batterskull 2 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage 2 汚損破/Vandalblast 1 古えの遺恨/Ancient Grudge 1 原基の印章/Seal of Primordium 1 オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren |
Kawaguchi Mirai / GPT Sydney - Soga *Finalist* | |
---|---|
4 ぎらつかせのエルフ/Glistener Elf 4 貴族の教主/Noble Hierarch 3 胆液爪のマイア/Ichorclaw Myr 4 荒廃の工作員/Blighted Agent |
4 自然の要求/Nature's Claim 3 四肢切断/Dismember 2 払拭/Dispel 1 地の封印/Ground Seal 1 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage 1 真髄の針/Pithing Needle 1 呪文貫き/Spell Pierce 2 呪文滑り/Spellskite |
Hammerhead - Isayama Yusuke / GPT Sydney - Soga *Top 4* | |
---|---|
4 桜族の長老/Sakura-Tribe Elder 4 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage |
4 強情なベイロス/Obstinate Baloth 4 汚損破/Vandalblast 3 払拭/Dispel 3 自然の要求/Nature's Claim 1 精神壊しの罠/Mindbreak Trap |
Kozakai Yukio / GPT Sydney - Soga *Top 4* | |
---|---|
4 恐血鬼/Bloodghast 4 死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman 4 墓所這い/Gravecrawler 4 面晶体のカニ/Hedron Crab 4 獣相のシャーマン/Fauna Shaman 4 ロッテスのトロール/Lotleth Troll 4 スカーブの殲滅者/Skaab Ruinator 4 血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf |
4 大爆発の魔道士/Fulminator Mage 3 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 4 思考囲い/Thoughtseize 2 突然の衰微/Abrupt Decay 2 暗黒破/Darkblast |
Valakut - Mihara Makihito / GPT Sydney - Soga *Top 8* | |
---|---|
4 桜族の長老/Sakura-Tribe Elder 4 ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya |
2 イゼットの静電術師/Izzet Staticaster 1 ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar 1 大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite 1 エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria 1 難問の鎮め屋/Vexing Shusher 4 けちな贈り物/Gifts Ungiven 2 紅蓮地獄/Pyroclasm 1 原基の印章/Seal of Primordium 1 塩まき/Sowing Salt 1 堀葬の儀式/Unburial Rites |
Nakamura Hajime / GPT Sydney - Soga *Top 8* | |
---|---|
4 死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman 4 闇の腹心/Dark Confidant 4 タルモゴイフ/Tarmogoyf 1 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 4 血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf |
1 強情なベイロス/Obstinate Baloth 1 雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite 3 ラクドスの魔除け/Rakdos Charm 2 暗黒破/Darkblast 2 殺戮遊戯/Slaughter Games 2 石のような静寂/Stony Silence 2 機を見た援軍/Timely Reinforcements 1 殴打頭蓋/Batterskull 1 思考囲い/Thoughtseize |
Smash the Control Machine - Mihara Ryo, designed by Mihara Makihito / GPT Sydney - Soga *Top 8* | |
---|---|
4 メムナイト/Memnite 4 羽ばたき飛行機械/Ornithopter 4 信号の邪魔者/Signal Pest 4 大霊堂のスカージ/Vault Skirge 2 電結の荒廃者/Arcbound Ravager 4 刻まれた勇者/Etched Champion 3 鋼の監視者/Steel Overseer |
2 エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist 3 鞭打ち炎/Whipflare 2 血染めの月/Blood Moon 2 安らかなる眠り/Rest in Peace 2 倦怠の宝珠/Torpor Orb 2 汚損破/Vandalblast 1 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage 1 溶接の壺/Welding Jar |
Kobayashi Jun / GPT Sydney - Soga *Top 8* | |
---|---|
4 桜族の長老/Sakura-Tribe Elder 3 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique 2 原始のタイタン/Primeval Titan |
4 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 3 炎渦竜巻/Firespout 3 大祖始の遺産/Relic of Progenitus 3 計略縛り/Trickbind 2 自然の要求/Nature's Claim |
みやけんのひとりごと:LMC 忘年会 2012
イベント終了後に、毎年恒例の忘年会&世界チャンピオンおめでとう&グランプリ優勝おめでとう&ご結婚おめでとうございます会を串じまん稲毛店で開催いたしました。常連さんはもちろん、一年ぶりの人、数年ぶりの人、初参加の人もいらっしゃって、各方面から集まった参加者は総勢 44 人! 毎年ありがとうございます。こうした宴を開催したいと思えるのは、みなさんがごひいきくださるおかげです。
楽しさの一端をお届けするには、文章でいくら書き連ねるよりも写真を掲載したほうが早いですね。ともあれ、僕らのホームをご紹介します。
通い続けるにはそれなりの理由があるんですが、なにより料理が美味しいのです。
忘年会に参加してくれたみなさんの楽しそうな様子。

















参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました。2013 年も一年の締めくくりに楽しい忘年会ができるような、そんなサークル作りを目指したいですね。みなさんご協力ください。
さて、40 人くらいが参加したサイドイベントのお話。
三連覇を目指していた方もいらっしゃったようですが、世界チャンピオンとガチンコ勝負をしている人が勝利をおさめていました。
その後、千葉市内へ繰り出した一同は、麻雀を楽しんだり、カラオケを楽しんだり、あるいはお酒を呑みに行ったりと、それぞれに楽しい夜を過ごしたようです。みなさんお疲れ様でした。また来年も楽しみましょう。