イニストラード 色別レビュー:青

MAGIC DAILY NEWS をごらんのみなさま、こんにちは! AGY(あじわい)です。
今回は、「LMC 発イニストラードレビュー」の青を担当させていただくことになりました!
実はホラーとか幽霊とかお化けとかが大の苦手で、ホラー映画は絶対に見に行かないし、お化け屋敷にマジびびりする AGY なので、正直今回のテーマは勘弁してほしいレベルの拒否反応ですが、まぁまぁ、そんな AGY 個人の感想はどうでもいいとして、今回は、「ホラー」な世界観がたっぷり反映されているからなのか、変なカードがてんこ盛りのリストが到着しました。青は特に、これはどうやって使うの?っていうカードが多めの印象ですね。
それでは、その中でも特に気になったカードを見ていきます。
目玉は変身カード
今回の目玉能力である「変身」。システムも斬新ですが、時系列を表現しようとした、変身前後でのイラストの変化も芸が細かいですね。青はちょっと少なめな分、それぞれ個性派揃いですね。

西部劇のカウボーイのような立ち姿のイケメンですが、夜になると急に北○の拳のヤラレ役みたいに変身! ひでぶぅ。
このクリーチャーは変身前後で持ち物が変わらないですね。

表裏で卵がパカっと割れる雰囲気がいいですね。それにしても産まれたのがトカゲw トカゲ最強伝説爆誕! 《ラガークトカゲ》さんも草葉の陰で涙を流して喜んでいることでしょう。
しかし、卵からクリーチャーが産まれるというと半熟○ーローみたい。エッグマーーーーン!!!

秘密を掘り下げすぎたが為に、虫にされてしまったんでしょうか……。それとも実験に失敗して昆虫に!? なんかストーリーがハリウッドっぽい?!
ツッコミどころが満載なカードたち
個人的に今回はイラストが受け付けないなぁ、と最初に書きましたが、本気で個性的過ぎるイラストが多くてツッコミどころが満載。

巷で「KISS」と呼ばれているとかいないとか。それにしてもどアップにも程があるうえに、目に映る影は割りとショボそうで、あまり「恐るべき」加減が伝わらない。
というか、額の縫い目がフランケンなことに気づいた時の衝撃の方が割と恐ろしい気分。

かなりの絶叫顔な上に地面に手足がくっついてます。地面から生えてきて人型になったのか? 巨人が何かの力で地面に固められたのか?
あれ? カード名が錬金術師ってことは、描かれているのは錬金されて生み出された化け物なの? まさか後ろには、真理を覗いちゃった人が拍手叩いてハーッ!みたいな。

目も口も縫いとめられて超痛そう。想像するのも怖すぎて、寒ーってなった次の瞬間に、「鼻は剥奪されてないのね」とか思ってしまったり。
……いや、やっぱり怖すぎるなw

手が、手がーっ…………キモっ。

うわーん、暗いよー、狭いよー、怖いよー!
ってネタが古いですかそうですか。
うーん、気持ち悪い……。この位でやめておこう。
癒しシリーズ
ここからは、ちょっとだけ癒しを。

背中綺麗ですねぇ。

今回のエース。ロッ○マンにしか見えないんですが、流石にパクって無いんですよね?? ただ、顔立ちは以外にも七三分けで真面目そう。
あ、ス○ウターまでしてるw これぞハリウッドクオリティ。

隠してる顔の裏では大笑いしてるんでしょうか。照れ屋さんですね。

たつまき螺旋がーん!(※かめはめはー!でも OK)
注目カードたち
最後に何に使ったらわからない反面、意地でも使ってやろうか?! と思ってしまう、ある意味注目のカードをご紹介。

除去耐性という意味ではそんなに凄くないカード。デッキ内に 1 枚で、能力にスタックで殺されるとライブラリが瞬殺されるような気がしつつも、実は立ち消えちゃいそうな気がしないでも無い。

ゾンビが 0 マナになっちゃうというコンボの匂いしかしないカード。具体的に思いついてないけど匂う匂う。プンプンしますな。

みんな大好きヴィクトリーカードに新星が登場。死と隣り合わせのギリギリ感が凄い。ハイリスクハイリターンをあなたに。
というわけで駆け足で AGY 的に注目のカードをピックアップしてまいりました。
新しいデッキが産まれる気配は残念ながら感じられなかったのですが、面白そうな、使ってみたいカードは見つかったので、これから色々試してみようと思います。これをごらんのみなさまも、気になるカードをいろいろ試してみてくださいね。
それではまた。
編者から筆者を紹介します
本コラムを執筆してくれたあじわい @AGY54 さんは、仕事の都合で 3 年くらい前にひょっこり会場へ遊びに来てくれた、人見知りするタイプのように見えた方でした。
いつもドラフトだけして帰って行くところを、おそるおそる声をかけてごはんに誘ってみると……「ああ、広島の人たちってのは、会う人会う人、千葉のメンツと変わらんものだなあ」とあらためて感じさせてくれた方です。
ドラフトでカードがそろったからか、LMC メンツと顔なじみになったからかは定かでありませんが、いつの間にか構築戦にも顔を出してくれるようになり、気がつけば LMC でもアフターでも欠かせない人物になっていました。マジックで遊ぶのと同じくらい、Jubeat 活動、グルメ活動に勤しむことがお好きな、社会人プレイヤーです。
あじわいさんのブログ:緑濃き牧場 あじわい分舎