エルドラージ覚醒 ゲームデーのお知らせ
グランプリ仙台トライアルが各地で開催され、日本選手権予選が始まったことで、一年でいちばんスタンダードが熱いシーズンが始まりました。そろそろ、エルドラージ覚醒が環境に与えたインパクトがみなさんのデッキ構築欲を刺激しているころでしょうか。
新エキスパンション発売一ヶ月後にやってくる世界規模のお祭りが、スタンダード構築で開催されるゲームデーです。エルドラージ覚醒ゲームデーは、来週末 5/22-23 に全国各地で開催されます。
- マジック:ザ・ギャザリング ゲームデー
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=mtgcom/events/gameday-facts
みんなが大好きなスタンダードということで、LMC Promoters では、代々木、蘇我の 2 会場で土日にかけてゲームデーを開催いたします。いつも遊びに来てくださる常連のあなたも、この春から近くに引っ越してきたあなたも、エルドラージ覚醒ゲームデーチャンピオンを目指してみませんか?

LMC 代々木 277th - エルドラージ覚醒 ゲームデー 代々木大会
- 開催日
- 2010/05/22(土)
- トーナメント会場
- 国立オリンピック記念青少年総合センター 501 研修室
- (渋谷区代々木神園町3-1)
- 受付時間
- 9:30-10:20
- 参加費
- 1,000 円(U-18&女性:500 円割引・U-22 学生:300 円割引)
- フォーマット
- DCI 認定 スタンダード
- 予選:スイス 5~7 回戦
- 決勝:上位 8 人によるシングルエリミネーション 3 回戦
- 賞品
- 優勝者にゲームデー優勝認定証
- 副賞として、関東大学サッカーリーグ前期観戦チケット 2 枚 1 組を進呈!
- 上位 8 人に《不死の天使》フルアートフォイルプロモカードおよびブースターパック
- 参加賞として《よろめきショック》フルアートプロモカード
会場の最寄り駅
- 小田急線 参宮橋駅
- 商店街を通り抜けて線路と歩道橋を渡ります。徒歩 10 分くらい。507m
- 小田急線 代々木八幡駅 または 東京メトロ千代田線 代々木公園駅
- 代々木公園西門前交差点から右手に代々木公園を見ながら歩くとすぐです。徒歩 15 分くらい。905m
クルマで来る場合
- カーナビ用住所
- 渋谷区代々木神園町3-1
- 高速道路の降りる場所
- 代々木
- 駐車場
- 左手に青少年総合センターを見ながら走って、正門を通りすぎてすぐのところに地下駐車場があります。夜まで停めて 3,000 円くらい。
LMC 蘇我 278th - エルドラージ覚醒 ゲームデー 蘇我大会
- 開催日
- 2010/05/23(日)
- トーナメント会場
- グローボ蘇我内 ホビーステーション
- (千葉市中央区川崎町1-34)
- 受付時間
- 10:20-10:50
- 参加費
- 1,000 円(U-18&女性:500 円割引・U-22 学生:300 円割引)
- フォーマット
- DCI 認定 スタンダード
- 予選:スイス 5~6 回戦
- 決勝:上位 8 人によるシングルエリミネーション 3 回戦
- 賞品
- 優勝者にゲームデー優勝認定証
- 副賞として、関東大学サッカーリーグ前期観戦チケット 2 枚 1 組を進呈!
- 上位 8 人に《不死の天使》フルアートフォイルプロモカードおよびブースターパック
- 参加賞として《よろめきショック》フルアートプロモカード
LMCフットサルサークル部活動
- 部活の時間
- 18:00-20:00
- 集合時間と場所
- 時間前に LMC 会場へ適宜
- 参加費
- フットサルコート使用料を参加者全員で割り勘
- 学生割引など適宜対応しています
- 備考
- mixi 公式コミュにトピックがありますので、気軽にご相談ください。
会場の最寄り駅
- JR 内房線 蘇我駅
- 駅からフクアリ方面へまっすぐ歩いて徒歩 10 分くらい。652m
- 蘇我駅西口からグローボへ向かう無料送迎バスが出ています。→ ハーバーシティ蘇我 シャトルバスのご案内
クルマで来る場合
- カーナビ用住所
- フクダ電子アリーナ / 千葉市中央区川崎町1-34
- 高速道路からのアクセス
- 館山道 蘇我IC → R357 で千葉方面へ → 詳細ルート
- 駐車場
- 800 台収容の無料駐車場があります。ジェフユナイテッド千葉のホームゲーム開催時は有料となりますが、当日店舗でごはんを食べたりドラフトしたりすれば、余裕でパスできます。
「メールでデッキ登録」サービス
- メール受付時間
- 両日とも、トーナメント受付終了 10 分前まで
- デッキ登録方法
- 以下のフォーマットで regist@lom.jp 宛にメールを送付してください。
- タイトル:
- 出場予定の大会名:デッキ登録
- 本文:
- DCI番号
- プレイヤー名
- 「メインデッキのリスト」「サイドボードのリスト」 (カード枚数 カード名称、の順で記載してください)
サイドイベント- 8 人トーナメント
両日とも、メインイベントに参加されていない方に限り、サイドイベントに参加することができます。本戦の成績が振るわずに途中ドロップされた方や、朝が弱くて寝坊した方にも一日遊んでいただけるように、サイドイベントの受付はお昼過ぎより始まり夕方まで随時受け付けています。
サイドイベントは DCI 認定の 8 人制シングルエリミネーションとなっています。
- ブースタードラフト:1,000円
- 構築戦:100円
賞品として、最新エキスパンションのブースターやプロモカード等を提供いたします。
構築戦はスタンダードはもちろん、希望があればレガシー、エクステンデッド、ブロック構築、ヴィンテージ、いずれもご対応いたします。スイス式をご希望のプレイヤーが多ければ、スイストーナメントにすることもできます。気軽にご相談ください。
また、サイドイベントのブースタードラフト優勝者は、秋に開催される LMC Draft Meister 2010 へ招待されます。LMC Draft Meister 2010 の詳細については、ファクトシートをご確認ください。
みなさんのご参加をお待ちしております!