ゼンディカー・プレリリーストーナメント千葉大会報告・日曜日編
9/27 に千葉市民会館で開催されたゼンディカー・プレリリーストーナメントは、3 人チーム戦が 11 チーム、シールドが 26 人、ドラフトが 9 卓、双頭巨人ドラフトが 3 卓成立しました。
やっぱり、シールド戦の参加者に比例しないドラフトの成立っぷりが気持ちよかったです。みんなのジャンキーっぷりがヤバい。
近隣地域で別の個人主催者やカードショップがプレリリースを開催しているのに配慮して、今回は微妙にイベントの軸をずらしてみました。朝いちで開催したのはチーム戦だけ、という徹底っぷりでしたが、LMC をホームにしているプレイヤー諸氏には好評だったようです。
イベント内容をチェックせずに朝早くから来場してしまった方にはもうしわけないことをしましたが、別の参加者を斡旋してチームになってもらったり、午後からあらためて来てもらったり、個人戦で開催されている別会場をご案内したりしました。
今後もこうしたバッティングは避けられなそうなので、なんとかプレイヤーみんながハッピーになれる形を模索していきたいところです。
あるプレイヤーの話。
土曜日は大阪の地区プレリリースに参加して、チャンピオンチャレンジしたり、チャンピオンといっしょにチーム戦で遊んだりしつつ、日曜日朝には千葉に帰郷して当日メンバーを探しているチームに無事潜り込んで、チーム戦から参加、という堪能っぷりだったようです。すごく、うらやましいです。
プレリリーストーナメント全勝者紹介
千葉大会では、午前スタートの 3 人チーム戦、午後スタートの個人シールド戦を開催しました。それぞれのトーナメントで全勝したプレイヤーを写真でお伝えしたいと思います。今回はおめでとうございました。
これからもマジック:ザ・ギャザリングを楽しんでください!


ちなみに、両日あわせて 50 箱以上開封しましたが……トレジャーは発見されませんでした。