LMC 代々木 222nd 結果
6/20 に国立オリンピック記念青少年総合センターで開催された LMC 代々木 222nd は、参加者 69 人によるスタンダード構築・スイス 7 回戦+決勝シングルエリミネーション 3 回戦で行なわれ、吉森奨(神奈川)がチャンピオンとなりました。
吉森といえばドラン。そういう風にキャラ付けされていた時代もありましたが、今は昔。ドランキャラからの脱却を図るべく(?)ドラン以外のデッキをプレイしていた吉森でしたが、浮気している間は、不思議なほど結果を残せていなかったようです。勝利の女神は、キャラが立っていないプレイヤーには、なかなか微笑んでくれないのかもしれません。
そう吉森が感じたのかどうか、真相はわかりません。ともあれ、吉森はいわば原点回帰、ドランを武器に携えて、今回のトーナメントに参戦しました。結果は、スイスラウンド最上位でプレイオフ進出を果たし、そのままプレイオフも制してみせました。吸い付くように必要なカードを引き当てる、神の右手もあいまって、「ドランの使い手」吉森は、チャンピオンの座に自分の名を刻むことで、完全復活をアピールするのでした。
さて、その吉森にとっての防衛戦となる次回 LMC は、来週土曜日 6/27 に蘇我で開催いたします。その晩は、みたむーのプロツアー優勝祝勝会ということで、新たな魔王の誕生を祝いまして。その後は二次会になだれ込んで騒いだりしつつ、みなさんそろって翌日曜日のシールド戦へご来場いただければ幸いだなあ、なんて思ってたり。
ともあれ、みなさまのご参加を心からお待ちしております。
- 関連記事:LMC 代々木 222nd 決勝: 吉森奨 vs 門田真一
- 関連記事:LMC Championships 2009 Fact Sheet
- 関連記事:LMC Player of the Year Race 2009
Standing | Player | Prefecture | Points | OPM% | Deck |
---|---|---|---|---|---|
1 | 吉森奨 | 神奈川県千葉市 | 18 | 58.2313% | ドラン |
2 | 門田真一 | 千葉 | 17 | 64.5578% | 緑黒エルフ |
3 | 須藤琢夫 | ちばらき | 17 | 62.3129% | ブライトニング |
4 | 肥後野尚記 | 東京 | 16 | 67.3469% | エスパーヒバリ |
5 | 中道大輔 | 埼玉 | 16 | 64.9660% | 5C続唱 |
6 | 武田浩信 | 第2世代 | 16 | 60.8163% | エスパーフェアリー |
7 | 小柳卓史 | 東京 | 16 | 53.2653% | 復讐ヒバリ |
8 | 菅沼浩紀 | 群馬 | 15 | 60.8844% | エスパーフェアリー |
9 | Tamura, Youhei | 15 | 59.9320% | ||
10 | Matsuo, Ayumi | 15 | 53.7415% | ||
11 | Miyamoto, Hiroya | 15 | 53.7415% | ||
12 | Haraguchi, Satoshi | 15 | 51.9728% | ||
13 | Saishu, Hiroaki | 15 | 43.5374% | ||
14 | Saito, Keiichiro | 13 | 52.0408% | ||
15 | Sasamoto, Yuko | 13 | 50.7937% | ||
16 | Arai, Takahiro | 12 | 62.9932% | ||
17 | Kitamura, Kensuke | 12 | 57.8912% | ||
18 | Yamauchi, Takashi | 12 | 57.8231% | ||
19 | Yamamoto, Sadaaki | 12 | 54.3537% | ||
20 | Imamura, Hirotaka | 12 | 52.7891% | ||
21 | Takai, Hiroaki | 12 | 47.6190% | ||
22 | Ushikubo, Kenichi | 12 | 44.8980% | ||
23 | Suzuki, Sadao | 12 | 41.4286% | ||
24 | Kobayashi, Tatsuumi | 11 | 49.0930% | ||
25 | Kon, Hidehito | 9 | 64.2857% | ||
26 | Yanada, Kenji | 9 | 62.0000% | ||
27 | Okabe, Gaku | 9 | 57.3333% | ||
28 | Hagiwara, Noriyuki | 9 | 55.5556% | ||
29 | Yamada, Shintaro | 9 | 55.4422% | ||
30 | Watanabe, Ryuji | 9 | 49.7732% | ||
31 | Kudo, Takuya | 9 | 49.4444% | ||
32 | Imai, Satoshi | 9 | 49.3333% | ||
33 | Kobayashi, Jun | 9 | 48.4921% | ||
34 | Suzuki, Taiki | 9 | 48.1481% | ||
35 | Tosaka, Jun | 9 | 47.2222% | ||
36 | Yasufuku, Akihiro | 9 | 47.2222% | ||
37 | Hattori, Taiki | 9 | 46.4286% | ||
38 | Okudomi, Fumitaka | 9 | 39.8413% | ||
39 | Feng, Qian Xin | 7 | 44.8980% | ||
40 | Uzawa, Yuichi | 7 | 44.4444% | ||
41 | Yamashita, Hidetoshi | 6 | 68.7500% | ||
42 | Isayama, Yusuke | 6 | 63.8889% | ||
43 | Yanase, Kaname | 6 | 61.3333% | ||
44 | Masuno, Ryosuke | 6 | 56.2500% | ||
45 | Fujimoto, Yousuke | 6 | 54.6667% | ||
46 | Date, Hiroshi | 6 | 54.0000% | ||
47 | Nakajima, Chikara | 6 | 50.6667% | ||
48 | Akahoshi, Jun | 6 | 45.8503% | ||
49 | Fujiura, Yuta | 6 | 44.6667% | ||
50 | Ebie, Kunisato | 4 | 56.9444% | ||
51 | Masubuchi, Kei | 4 | 45.7407% | ||
52 | Matoba, Takashi | 3 | 66.6667% | ||
53 | Takagi, Yui | 3 | 66.6667% | ||
54 | Tabe, Keita | 3 | 58.3333% | ||
55 | Haze, Takashi | 3 | 54.1667% | ||
56 | Wada, Hiroya | 3 | 52.0833% | ||
57 | Hirose, Daichi | 3 | 50.0000% | ||
58 | Kusakabe, Shuichi | 3 | 47.9167% | ||
59 | Takahashi, Yushi | 3 | 45.3333% | ||
60 | Mihara, Makihito | 3 | 41.6667% | ||
61 | Tateno, Tomoaki | 3 | 40.0000% | ||
62 | Kuramochi, Takashi | 3 | 38.3333% | ||
63 | Kadooka, Toshiyuki | 0 | 75.0000% | ||
64 | Asami, Masakazu | 0 | 75.0000% | ||
65 | Higashioka, Tetsuya | 0 | 75.0000% | ||
66 | Iwasaki, Shun | 0 | 55.5556% | ||
67 | Kawahara, Tadashi | 0 | 50.0000% | ||
68 | Ashikaga, Masatoshi | 0 | 50.0000% | ||
69 | Terada, Tsutomu | 0 | 44.4444% |

Prefecture | Person |
---|---|
東京 | 28 |
千葉 | 16 |
神奈川 | 10 |
埼玉 | 9 |
茨城 | 4 |
群馬 | 2 |
U-22 | 7 |
Deck Type | Qty | Top 8 |
---|---|---|
緑黒エルフ | 7 | 1 |
5C続唱 | 5 | 1 |
クルーエルコントロール | 5 | |
キスキン | 4 | |
続唱ジャンドビート | 4 | |
続唱スワン | 4 | |
ドラン | 3 | 1 |
ランデス | 3 | |
緑白ビート | 3 | |
エスパーフェアリー | 2 | 2 |
エスパーヒバリ | 2 | 1 |
カウンターデミゴッド | 2 | |
グリクシスコントロール | 2 | |
バントビート | 2 | |
フェアリー | 2 | |
マーフォーク | 2 | |
親和エルフ | 2 | |
白黒トークン | 2 | |
ブライトニング | 1 | 1 |
復讐ヒバリ | 1 | 1 |
トリコヒバリ | 1 | |
バントヒバリ | 1 | |
ボロスビート | 1 | |
青白コントロール | 1 | |
赤白黒ヒバリ | 1 | |
続唱ナヤビート | 1 | |
続唱バーン | 1 | |
白黒キスキン | 1 | |
白青ヒバリ | 1 | |
白緑トークン | 1 | |
緑黒ビート | 1 |

準々決勝: 吉森奨 2 - 1 菅沼浩紀 中道大輔 2 - 0 肥後野尚記 須藤琢夫 2 - 0 武田浩信 小柳卓史 1 - 2 門田真一 準決勝: 吉森奨 2 - 1 中道大輔 須藤琢夫 1 - 2 門田真一 決勝: 吉森奨 2 - 1 門田真一
Autumn Leaves -BtB- - Yoshimori Sho / LMC Yoyogi 222 *Champion* | |
---|---|
4 貴族の教主/Noble Hierarch 4 ツリーフォークの先触れ/Treefolk Harbinger 3 クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage 3 ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg 4 結び蔦の聖騎士/Knotvine Paladin 4 包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower 4 萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege 3 不屈の随員/Dauntless Escort 2 カメレオンの巨像/Chameleon Colossus |
4 盲信的迫害/Zealous Persecution 3 思考囲い/Thoughtseize 1 名も無き転置/Nameless Inversion 3 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 2 イーオスのレインジャー/Ranger of Eos 1 ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender 1 カメレオンの巨像/Chameleon Colossus |
GB Elves - Kadota Shinichi / LMC Yoyogi 222 *Finalist* | |
---|---|
4 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves 3 狼骨のシャーマン/Wolf-Skull Shaman 4 レンの地の克服者/Wren's Run Vanquisher 4 傲慢な完全者/Imperious Perfect 3 護民官の道探し/Civic Wayfinder 3 カメレオンの巨像/Chameleon Colossus 1 雲打ち/Cloudthresher |
4 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 2 雲打ち/Cloudthresher 2 叫び大口/Shriekmaw 3 恐怖/Terror 2 蛇変化/Snakeform 1 思考囲い/Thoughtseize 1 思考の粉砕/Mind Shatter |
のーぶら - Suto Takuo / LMC Yoyogi 222 *Top 4* | |
---|---|
4 運命の大立者/Figure of Destiny 4 ゴブリンの異国者/Goblin Outlander 4 ボガートの突撃隊/Boggart Ram-Gang 4 呪詛術士/Anathemancer 4 復讐の亜神/Demigod of Revenge |
3 静月の騎兵/Stillmoon Cavalier 2 叫び大口/Shriekmaw 4 死の印/Deathmark 3 混沌とした反発/Chaotic Backlash 2 恒久の拷問/Everlasting Torment 1 苦悩火/Banefire |
Kitabayashi Magic Stop - Nakamichi Daisuke / LMC Yoyogi 222 *Top 4* | |
---|---|
4 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 4 血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf 3 呪詛術士/Anathemancer |
2 エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage 1 呪詛術士/Anathemancer 2 ルーンの光輪/Runed Halo 2 思考の大出血/Thought Hemorrhage 2 火山の流弾/Volcanic Fallout 1 流刑への道/Path to Exile 1 天界の粛清/Celestial Purge 1 質素な命令/Austere Command 1 原初の命令/Primal Command 1 神の怒り/Wrath of God 1 復讐のアジャニ/Ajani Vengeant |
3C Reveillark - Higono Naoki / LMC Yoyogi 222 *Top 8* | |
---|---|
4 大爆発の魔道士/Fulminator Mage 4 目覚ましヒバリ/Reveillark 4 熟考漂い/Mulldrifter 3 潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler 3 誘惑蒔き/Sower of Temptation 2 崇敬の壁/Wall of Reverence |
4 翻弄する魔道士/Meddling Mage 3 ルーンの光輪/Runed Halo 3 天界の粛清/Celestial Purge 2 真髄の針/Pithing Needle 2 否認/Negate 1 自我の危機/Identity Crisis |
Lapis Lazuli - Takeda Harunobu / LMC Yoyogi 222 *Top 8* | |
---|---|
4 呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite 4 霧縛りの徒党/Mistbind Clique 3 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique 2 誘惑蒔き/Sower of Temptation |
3 ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender 1 誘惑蒔き/Sower of Temptation 4 神の怒り/Wrath of God 4 コショウ煙/Peppersmoke 1 思考囲い/Thoughtseize 2 ジェイス・ベレレン/Jace Beleren |
Sentimental Outlaw Bruce - Koyanagi Takashi / LMC Yoyogi 222 *Top 8* | |
---|---|
4 運命の大立者/Figure of Destiny 2 モグの狂信者/Mogg Fanatic 4 白蘭の騎士/Knight of the White Orchid 4 包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander 3 目覚ましヒバリ/Reveillark 2 残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap 2 イーオスのレインジャー/Ranger of Eos |
3 静月の騎兵/Stillmoon Cavalier 2 ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender 3 耳障りな反応/Guttural Response 2 火山の流弾/Volcanic Fallout 2 天界の粛清/Celestial Purge 2 神の怒り/Wrath of God 1 軍部政変/Martial Coup |
Faerie - Suganuma Hiroki / LMC Yoyogi 222 *Top 8* | |
---|---|
4 呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite 4 霧縛りの徒党/Mistbind Clique 2 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique 2 誘惑蒔き/Sower of Temptation |
3 ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender 2 くぐつ師の徒党/Puppeteer Clique 3 神の怒り/Wrath of God 2 瞬間凍結/Flashfreeze 1 妄信的迫害/Zealous Persecution 1 自我の危機/Identity Crisis 1 思考囲い/Thoughtseize 2 ジェイス・ベレレン/Jace Beleren |
みやけんのひとりごと:LMC 第二世代結成式?祝勝会?に参加しました
LMC で呑み会が開かれるときは、たいていの場合ぼくが主導していくんですね。いや、だって。一日みんなが楽しそうに遊んでいるのを見ていたら、せめていっしょに呑みに行って、その楽しさを共有させてほしい!って思うのですもの。
閑話休題。
今回も例に漏れず、トーナメント終了後に呑み会が開かれたのですが、LMC の常連でも若い世代――彼らが言うところの第二世代――が中心となった呑み会でした。彼らの仲間たちから、何人かが日本選手権の出場権を手に入れて、その祝勝会、という趣旨の呑み会だったのです。そういった事情ですので、ぼくはロートルとして、会場の片隅でこっそり杯を傾けさせていただきました。第二世代のメンバーって、10 人超えてるんだね! 知らなかったよ。
トーナメントに遊びに来た人たちがお互いに仲良くなって、こういうサークルを形成していってくれていることに、とても喜びを感じました。これからも、みんなが笑顔でハッピーになれる場所を提供できたらいいな-、と思っています。
とりあえず、来週もハッピーなパーティが開けたらいいなあ。