LMC 代々木 215th 結果
5/3 に国立オリンピック記念青少年総合センターで開催された LMC 代々木 215th は、参加者 64 人によるスタンダード構築・スイス 6 回戦+決勝シングルエリミネーション 3 回戦で行なわれ、萩原紀幸(千葉)がチャンピオンとなりました。
一没の帝王がようやく戴冠――。昨シーズンから何度となくプレイオフに進出していた「一没の帝王」萩原が、ようやくタイトルを手にしました。萩原にとって長きにわたった冬の時代は終わりを告げた、のでしょうか。
スイスラウンドを一位通過した萩原にとって、鬼門であった初戦の相手は同胞の武田浩信(千葉)。前日のグランプリサンパウロトライアルでも初戦で当たり「一没」させられている萩原にとっては、さっそくやってきたリベンジのチャンスでした。
かんたんな算数を間違えてゲームを落としたものの、勢いが宿るドローにも助けられて武田とのマッチに勝利した萩原。自らを取り巻くジンクスを破った男は、その勢いに乗って続く山下秀敏(東京)もフルセットのすえ下して決勝の席に着きます。
対するは和田寛也(神奈川)。前日 PWC で入賞した疲れからか、寝坊ゆえに 2 回戦から参戦した和田は、その後土つかずで決勝戦まで駆け上がりました。和田にも十分勢いがあったのです。準決勝の相手が「呑み会があるから」という理由でドロップしたことで、決勝へ駒を進められるというラッキーに恵まれるくらいには。
しかし。勝利の女神は何度となく一没で涙を飲んできた萩原に微笑んだのでした。努力を怠らなければ、その先には勝利が待っているのですね。
「来週はスタッフするつもりだったんだけどなあ。PTQ に出たかったし」
そうぼやく萩原。しかし、それは嬉しさの照れ隠しのようにも見えました。
そんな萩原くんがボスとなる次の大会は、5/9 開催の LMC 蘇我 216th です。Finals ゲートウェイ予選も兼ねていますので、みなさまのご参加を心からお待ちしております。
- 関連記事:LMC 代々木 215th 決勝: 萩原紀幸 vs 和田寛也
- 関連記事:LMC Championships 2009 Fact Sheet
- 関連記事:LMC Player of the Year Race 2009
Standing | Player | Prefecture | Points | OPM% | Deck |
---|---|---|---|---|---|
1 | 萩原紀幸 | 今村邸 | 15 | 51.6667% | 緑黒エルフ |
2 | 井手上哲也 | 東京 | 15 | 50.5556% | ドラン |
3 | 和田寛也 | 神奈川 | 15 | 46.6667% | 白黒トークン |
4 | 山下秀敏 | 東京 | 14 | 64.8148% | キスキン |
5 | 今井啓 | SaIたま | 14 | 63.8889% | 緑黒エルフ |
6 | 渡辺雄也 | けいおん部 | 14 | 62.9630% | スワン |
7 | 佐藤宇宙 | 千葉 | 14 | 62.0370% | 緑白ビート |
8 | 武田浩信 | LMCのちご飯 | 13 | 51.1111% | フェアリー |
9 | Shirasaka, Shingo | 13 | 50.7407% | ||
10 | Tomii, Tsubasa | 12 | 64.6296% | ||
11 | Kikuchi, Osamu | 12 | 61.8519% | ||
12 | Kusakabe, Shuichi | 12 | 57.4074% | ||
13 | Koyanagi, Takashi | 12 | 56.4815% | ||
14 | Haraguchi, Satoshi | 12 | 52.7778% | ||
15 | Maruyama, Tamon | 12 | 47.2222% | ||
16 | Tanaka, Hisaya | 10 | 60.9259% | ||
17 | Yamamoto, Sadaaki | 10 | 54.6296% | ||
18 | Endo, Takuya | 10 | 37.9630% | ||
19 | Kitagawa, Tomoaki | 9 | 69.4444% | ||
20 | Takatori, Kouhei | 9 | 60.1852% | ||
21 | Mihara, Makihito | 9 | 54.6667% | ||
22 | Matsuda, Tomohiro | 9 | 54.6296% | ||
23 | Isayama, Yusuke | 9 | 52.7778% | ||
24 | Kawahara, Tadashi | 9 | 50.1852% | ||
25 | Aizawa, Keiji | 9 | 48.3333% | ||
26 | Suzuki, Taiki | 9 | 48.3333% | ||
27 | Arita, Ryuichi | 9 | 47.2222% | ||
28 | Hiromasa, Ryusuke | 9 | 47.0370% | ||
29 | Miyamoto, Hiroya | 9 | 46.6667% | ||
30 | Tabe, Keita | 9 | 44.4444% | ||
31 | Kubota, Yuhi | 7 | 51.0000% | ||
32 | Yanase, Kaname | 7 | 42.5926% | ||
33 | Suzuki, Masahiro | 6 | 68.7500% | ||
34 | Takagi, Yui | 6 | 58.6667% | ||
35 | Okamoto, Masahiro | 6 | 58.3333% | ||
36 | Yoshimori, Sho | 6 | 53.7037% | ||
37 | Hoshi, Kazuto | 6 | 50.9259% | ||
38 | Suzuki, Sadao | 6 | 48.8889% | ||
39 | Iyota, Tatsuya | 6 | 46.4444% | ||
40 | Saishu, Hiroaki | 6 | 36.6667% | ||
41 | Okada, Wataru | 5 | 47.9167% | ||
42 | Shoji, Kenta | 4 | 54.1667% | ||
43 | Jumonji, Ryo | 4 | 50.0000% | ||
44 | Ashikaga, Masatoshi | 4 | 49.0741% | ||
45 | Iwasaki, Shun | 4 | 40.5556% | ||
46 | Arakawa, Yasuaki | 3 | 83.3333% | ||
47 | Yamakawa, Youichiro | 3 | 66.6667% | ||
48 | Ikeda, Daichi | 3 | 66.6667% | ||
49 | Kitagawa, Norio | 3 | 66.6667% | ||
50 | Fujimoto, Seitaro | 3 | 66.6667% | ||
51 | Natsume, Takuya | 3 | 66.6667% | ||
52 | Akahoshi, Jun | 3 | 66.6667% | ||
53 | Nagashima, Makoto | 3 | 66.6667% | ||
54 | Nakajima, Chikara | 3 | 66.6667% | ||
55 | Suzuki, Toshimune | 3 | 60.0000% | ||
56 | Shimizu, Naoki | 3 | 55.5556% | ||
57 | Hosomi, Yuichi | 3 | 45.8333% | ||
58 | Ii, Tatsuya | 0 | 75.0000% | ||
59 | Kawashima, Kazuya | 0 | 75.0000% | ||
60 | Manaka, Akihiro | 0 | 50.0000% | ||
61 | Hirabuki, Tomo | 0 | 50.0000% | ||
62 | Suzuki, Akiyoshi | 0 | 50.0000% | ||
63 | Haze, Takashi | 0 | 47.9167% | ||
64 | Takahashi, Kyohei | 0 | 44.4444% |

Prefecture | Person |
---|---|
東京 | 26 |
千葉 | 18 |
神奈川 | 10 |
埼玉 | 5 |
福島 | 1 |
茨城 | 1 |
山梨 | 1 |
三重 | 1 |
山口 | 1 |
U-22 | 12 |
Deck Type | Qty | Top 8 |
---|---|---|
クルーエルコントロール | 8 | |
緑黒エルフ | 7 | 2 |
スワン | 5 | 1 |
キスキン | 4 | 1 |
ドラン | 3 | 1 |
フェアリー | 3 | 1 |
白黒トークン | 3 | 1 |
赤黒ビート | 3 | |
緑白ビート | 2 | 1 |
ジャンドビッグマナ | 2 | |
ナヤビート | 2 | |
レッドデックウィン | 2 | |
復讐ヒバリ | 2 | |
5Cビッグマナ | 1 | |
青単ライブラリアウト | 1 | |
エスパー=グリクシスコントロール | 1 | |
エスパーコントロール | 1 | |
エスパーヒバリ | 1 | |
グリクシスコントロール | 1 | |
グリクシスマネキン | 1 | |
黒赤トークン | 1 | |
ジャンドビート | 1 | |
白緑コントロール | 1 | |
親和エルフ | 1 | |
トリココントロール | 1 | |
ナヤコントロール | 1 | |
ナヤビッグマナ | 1 | |
バント=エスパーコントロール | 1 | |
バントヒバリ | 1 | |
ボロスキスキン | 1 | |
緑白黒ビート | 1 |

準々決勝: 萩原紀幸 2 - 1 武田浩信 今井啓 1 - 2 山下秀敏 和田寛也 2 - 0 渡辺雄也 佐藤宇宙 2 - 0 井手上哲也 準決勝: 萩原紀幸 2 - 1 山下秀敏 和田寛也 W - D 佐藤宇宙 決勝: 萩原紀幸 2 - 0 和田寛也
Base Tantou 2 - Hagiwara Noriyuki / LMC Yoyogi 215 *Champion* | |
---|---|
4 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves 4 レンの地の克服者/Wren's Run Vanquisher 4 茨森の模範/Bramblewood Paragon 4 傲慢な完全者/Imperious Perfect 3 護民官の道探し/Civic Wayfinder 3 カメレオンの巨像/Chameleon Colossus |
4 叫び大口/Shriekmaw 3 雲打ち/Cloudthresher 3 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 2 くぐつ師の徒党/Puppeteer Clique 2 恐怖/Terror 1 思考囲い/Thoughtseize |
Playmate at Hanoi - Wada Hiroya / LMC Yoyogi 215 *Finalist* | |
---|---|
4 メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain 4 潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler 4 雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger 3 湿地の飛び回り/Marsh Flitter |
3 ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender 2 薄れ馬/Wispmare 3 真髄の針/Pithing Needle 4 思考囲い/Thoughtseize 1 恐怖/Terror 1 頭脳いじり/Head Games 1 苦花/Bitterblossom |
Kithkin - Yamashita Hidetoshi / LMC Yoyogi 215 *Top 4* | |
---|---|
4 運命の大立者/Figure of Destiny 4 ゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwart 4 メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain 4 皺だらけの主/Wizened Cenn 4 雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger 2 白蘭の騎士/Knight of the White Orchid |
3 ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender 3 静月の騎兵/Stillmoon Cavalier 2 目覚ましヒバリ/Reveillark 3 神の怒り/Wrath of God 1 流刑への道/Path to Exile 1 軍部政変/Martial Coup 2 遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant |
Melon - Sato Kanata / LMC Yoyogi 215 *Top 4* | |
---|---|
4 貴族の教主/Noble Hierarch 4 ヴァレロンに仕える者/Steward of Valeron 4 萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege 4 萎れ葉の騎兵/Wilt-Leaf Cavaliers 3 ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg 3 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 3 静月の騎兵/Stillmoon Cavalier 3 カメレオンの巨像/Chameleon Colossus |
3 栄光の頌歌/Glorious Anthem 2 軍部政変/Martial Coup 2 耳障りな反応/Guttural Response 3 雲打ち/Cloudthresher 3 クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage 1 静月の騎兵/Stillmoon Cavalier 1 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks |
Doran - Ideue Tetsuya / LMC Yoyogi 215 *Top 8* | |
---|---|
2 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves 4 貴族の教主/Noble Hierarch 4 レンの地の克服者/Wren's Run Vanquisher 4 包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower 4 萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege 2 萎れ葉の騎兵/Wilt-Leaf Cavaliers 2 叫び大口/Shriekmaw |
4 蔓延/Infest 2 自我の危機/Identity Crisis 2 盲信的迫害/Zealous Persecution 1 大渦の脈動/Maelstrom Pulse 2 くぐつ師の徒党/Puppeteer Clique 2 雲打ち/Cloudthresher 2 薄れ馬/Wispmare |
K.D.L (Kithkin ni Daitai Lose) - Imai Satoshi / LMC Yoyogi 215 *Top 8* | |
---|---|
4 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves 4 レンの地の克服者/Wren's Run Vanquisher 4 狼骨のシャーマン/Wolf-Skull Shaman 4 護民官の道探し/Civic Wayfinder 3 カメレオンの巨像/Chameleon Colossus 3 萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege |
4 叫び大口/Shriekmaw 3 静月の騎兵/Stillmoon Cavalier 2 くぐつ師の徒党/Puppeteer Clique 2 雲打ち/Cloudthresher 1 大渦の脈動/Maelstrom Pulse 1 ハリケーン/Hurricane 2 リリアナ・ヴェス/Liliana Vess |
K-on Swan - Watanabe Yuya / LMC Yoyogi 215 *Top 8* | |
---|---|
4 ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll 3 羽毛覆い/Plumeveil |
4 ゴブリンの突撃/Goblin Assault 2 火山の流弾/Volcanic Fallout 2 恐怖/Terror 2 否認/Negate 2 エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage 2 くぐつ師の徒党/Puppeteer Clique 1 羽毛覆い/Plumeveil |
Lapis Lazuli - Takeda Harunobu / LMC Yoyogi 215 *Top 8* | |
---|---|
4 霧縛りの徒党/Mistbind Clique 3 呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite 3 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique 3 叫び大口/Shriekmaw 2 くぐつ師の徒党/Puppeteer Clique |
3 腐れる嫌悪者/Canker Abomination 1 叫び大口/Shriekmaw 3 取り消し/Cancel 3 思考囲い/Thoughtseize 2 その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin 2 ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer 1 コショウ煙/Peppersmoke |
みやけんのひとりごと:ナンとカレー
イベント終了後、片付けを手伝ってくれた有志と一緒に、参宮橋駅そばにあるヒマラヤカリーへ行きました。一階が調理場、二階がホール(かなり手狭)というその小さな店には先客がいたんですが、全員プレイヤーでした。なんという貸し切り状態。
ところで、ぼくがナンにハマったのは、とある名古屋市中区にあるシタールというカレー屋さんのおかげなのです。あそこでナンを食べて以来、日本のカレーとインドカレーは別の食べ物だと認識してやみません。ごはんにあうカレーとナンにあうカレーは別! そしてナンはもちもちとカリッが同居しているのがいい!
そういう意味では、ここのナンはちょうどよかったなあ。焼きたてで大きなプレーンナンは、たいへんもちっとしていてそれでいてカリッとしていた。お薦めのチキンカレーとの相性もグッドでした。
チーズナンとフルーツナンも試してみたけれど、どちらもスイーツ的風味でよさげでした。ただし、カレーといっしょに食べるならプレーン一択です。