LMC 蘇我 209th 結果
3/28 にホビーステーション GLOBO 蘇我店で開催された LMC 蘇我 209th は、参加者 24 人によるスタンダード構築・スイス 5 回戦+決勝シングルエリミネーション 3 回戦で行なわれ、杉山賢二(千葉)がチャンピオンとなりました。
先週リミテッドを制したばかりの“今日のボス”杉山賢二が、今度はスタンダードを制して二週連続チャンピオンとなり、堂々たる連覇を達成しました。
構築戦で、同じデッキで、というのであれば多少分からなくもない連覇ではありますが、異なるフォーマットで達成したとなれば……目に見えない「勢い」みたいなものを感じざるをえません。
今シーズンに入って、スタンダード以外のフォーマットも採用したことで、こうした「異種格闘技戦」チックな趣が出てきたところは、ちょっとおもしろいかな、と主催者は感じています。どんなフォーマットでもオレは受けて立つぜ、的な。杉山くんは、そんな異種フォーマットを制した稀有なプレイヤー、といえるでしょう。
ここ一月にわたって、リミテッド、スタンダード、リミテッド、スタンダード、と一週おきにフォーマットが入れ替わってきた LMC ですが、来週はリミテッド。3 ヶ月ぶりにブースタードラフトカーニバルです。
いつも来てくださる方も、ドラフトジャンキーなあなたも、みなさんのご参加をお待ちしております。
Standing | Player | Prefecture | Points | OPM% | Deck |
---|---|---|---|---|---|
1 | 三原槙仁 | 千葉 | 12 | 50.6667% | 復讐ヒバリ |
2 | 武田浩信 | LMCのちご飯 | 12 | 47.3333% | フェアリー |
3 | 杉山賢二 | 千葉 | 11 | 62.6667% | 白赤トークン |
4 | 田部敬太 | 千葉 | 10 | 69.3333% | キスキン |
5 | 萩原紀幸 | 今村邸 | 10 | 58.6667% | キスキン |
6 | 川島和也 | 千葉 | 10 | 56.6667% | 指輪物語 |
7 | 三田村和弥 | 千葉 | 10 | 54.6667% | スワン |
8 | 服部健太 | 千葉 | 9 | 46.0000% | トースト |
9 | Suto, Takuo | 9 | 44.0000% | ||
10 | Ozawa, Kensuke | 9 | 44.0000% | ||
11 | Suzuki, Yuji | 6 | 61.3333% | ||
12 | Okamoto, Masahiro | 6 | 58.0000% | ||
13 | Saito, Tatsuya | 6 | 58.0000% | ||
14 | Matsumura, Hideyuki | 6 | 54.1667% | ||
15 | Watanabe, Ryuji | 6 | 53.3333% | ||
16 | Togashi, Shunsuke | 6 | 49.3333% | ||
17 | Yamagishi, Fumiyuki | 6 | 45.8333% | ||
18 | Komatsu, Satoshi | 6 | 45.3333% | ||
19 | Oikawa, Masafumi | 3 | 57.3333% | ||
20 | Ohta, Yusuke | 3 | 55.5556% | ||
21 | Moriyama, Masahiro | 3 | 47.5000% | ||
22 | Ooaku, Shinici | 3 | 42.6667% | ||
23 | Masuno, Ryosuke | 0 | 100.0000% | ||
24 | Takagi, Takayuki | 0 | 100.0000% |

Prefecture | Person |
---|---|
千葉 | 20 |
茨城 | 2 |
埼玉 | 1 |
栃木 | 1 |
U-22 | 4 |
U-18 | 3 |
Deck Type | Qty | Top 8 |
---|---|---|
スワン | 3 | 1 |
キスキン | 2 | 2 |
フェアリー | 2 | 1 |
グリクシスコントロール | 2 | |
緑黒エルフ | 2 | |
白赤トークン | 1 | 1 |
トースト | 1 | 1 |
復讐ヒバリ | 1 | 1 |
指輪物語 | 1 | 1 |
赤黒グレイブパクト | 1 | |
クルーエルコントロール | 1 | |
黒赤ハンデス | 1 | |
ジャンド羽軸トゲ | 1 | |
白黒トークン | 1 | |
バント=ジャンドコントロール | 1 | |
バントビート | 1 | |
むかつきアサルト | 1 | |
ヤギ | 1 |

準々決勝: 三原槙仁 2 - 0 服部健太 萩原紀幸 2 - 1 田部敬太 杉山賢二 2 - 0 川島和也 三田村和弥 1 - 2 武田浩信 準決勝: 三原槙仁 2 - 0 萩原紀幸 杉山賢二 2 - 1 三田村和弥 決勝: 三原槙仁 1 - 2 杉山賢二
Red-White - Sugiyama Kenji / LMC Soga 209 *Champion* | |
---|---|
4 モグの狂信者/Mogg Fanatic 4 運命の大立者/Figure of Destiny 4 白蘭の騎士/Knight of the White Orchid 4 イーオスのレインジャー/Ranger of Eos 3 包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander 2 残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap |
3 ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender 1 残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap 2 威圧の王笏/Scepter of Dominance 4 火山の流弾/Volcanic Fallout 2 苦悩火/Banefire 3 復讐のアジャニ/Ajani Vengeant |
Lark - Mihara Makihito, designed by Saito Tomoharu / LMC Soga 209 *Finalist* | |
---|---|
4 運命の大立者/Figure of Destiny 2 モグの狂信者/Mogg Fanatic 4 白蘭の騎士/Knight of the White Orchid 4 包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander 3 イーオスのレインジャー/Ranger of Eos 3 目覚ましヒバリ/Reveillark |
3 ゴブリンの突撃/Goblin Assault 3 神の怒り/Wrath of God 2 軍部政変/Martial Coup 3 耳障りな反応/Guttural Response 2 火山の流弾/Volcanic Fallout 1 ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender 1 炎族の先触れ/Flamekin Harbinger |
Lapis Lazuli - Takeda Harunobu / LMC Soga 209 *Top 4* | |
---|---|
3 呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite 4 霧縛りの徒党/Mistbind Clique 2 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique 2 エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage 3 叫び大口/Shriekmaw |
2 残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap 1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique 1 叫び大口/Shriekmaw 2 ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer 2 説得/Persuasion 2 その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin 2 恐怖/Terror 1 苦悶のねじれ/Agony Warp 2 リリアナ・ヴェス/Liliana Vess |
Unlimitedblade Ver.Hisa - Hagiwara Noriyuki / LMC Soga 209 *Top 4* | |
---|---|
4 運命の大立者/Figure of Destiny 4 ゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwart 4 メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain 4 皺だらけの主/Wizened Cenn 4 雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger 2 イーオスのレインジャー/Ranger of Eos |
3 静月の騎兵/Stillmoon Cavalier 3 ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender 2 目覚ましヒバリ/Reveillark 1 民兵団の誇り/Militia's Pride 3 神の怒り/Wrath of God 2 軍部政変/Martial Coup 1 流刑への道/Path to Exile |
silky heart by Horie Yui - Tabe Keita / LMC Soga 209 *Top 8* | |
---|---|
4 運命の大立者/Figure of Destiny 4 ゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwart 4 メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain 4 皺だらけの主/Wizened Cenn 2 白蘭の騎士/Knight of the White Orchid 4 雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger |
3 ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender 3 静月の騎兵/Stillmoon Cavalier 3 目覚ましヒバリ/Reveillark 3 神の怒り/Wrath of God 2 軍部政変/Martial Coup 1 流刑への道/Path to Exile |
The Lord of the Rings - Kawashima Kazuya / LMC Soga 209 *Top 8* | |
---|---|
4 極楽鳥/Birds of Paradise 4 エルフの幻想家/Elvish Visionary 3 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 1 不気味な戯れ児/Grim Poppet 1 浄火の大天使/Empyrial Archangel |
2 大祖始の遺産/Relic of Progenitus 1 ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth 1 アラーラのオベリスク/Obelisk of Alara 3 野生の跳ね返り/Wild Ricochet 3 火山の流弾/Volcanic Fallout 2 焼夷の命令/Incendiary Command 1 苦悩火/Banefire 1 チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar 1 茨異種/Thornling |
Swan - Mitamura Kazuya / LMC Soga 209 *Top 8* | |
---|---|
4 ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll |
2 エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage 2 羽毛覆い/Plumeveil 2 真髄の針/Pithing Needle 3 ゴブリンの突撃/Goblin Assault 2 急転回/Swerve 2 火山の流弾/Volcanic Fallout 1 苦悩火/Banefire 1 否認/Negate |
みやけんのひとりごと:送別会&壮行会でした
3 月は卒業の季節であり、別れの季節です。年度末ということで、今月に入ってからは「いままでありがとうございました」とわざわざ挨拶に来てくれる新社会人が多かったように感じています。
いままでスタッフをしてくれていたあるスタッフも、就職を機に関東を離れることになりました。
ということで、「いままでありがとう」という感謝の気持ちと「社会人がんばれよ」という激励の気持ちを込めて、呑み会をやりました。送別会と、壮行会です。若い彼らの転機に、こういう場を設けることができる機会をいただける生活は、悪くないなあと感じています。
いままで毎週のように顔を合わせていたメンバーと離れるのは寂しい気もしますが、このゲームを続けている間は、大きな大会で再会できるでしょうし、長期休みに帰省する、なんてこともあるでしょうし。なにより、自分が大会を主催しているかぎり、みんなが立ち寄る場所を提供し続けることができるんじゃなかろうか、なんて夢想する次第です。
転居しても「マジックで遊ぼう!」という気持ちがあれば、これからも楽しくゲームできます。幸い彼の転居先は関西ということで、ねこやんのお膝元ですし。
今月は別れが続いたけれど、来月は出会いがたくさんあるといいなあ。新学期だもんね!