Lunatic Moon Convention 206th 結果
3/7 に千葉市民会館で開催された Lunatic Moon Convention 206th(兼 Limits 2009 ゲートウェイ予選)は、参加者 29 人によるアラーラブロックシールド・スイス 5 回戦+決勝ブースタードラフト・シングルエリミネーション 3 回戦で行なわれ、鈴木悠司(千葉)がチャンピオンとなり、Limits 2009 地区予選の Bye 1 を獲得しました。
スタンダードではないからか、シールド戦だからなのか。全国でも屈指のスタンダードスキーたちが集っているだけに、この結果はある意味想定の範囲内でしたが。スタンダード以外の遊び方も悪くないとは思うんだけどなー。
というわけで、いつもとは若干違う顔ぶれがちらほらと来場していた今回の LMC。プレイオフに駒を進めたメンバーも、初顔ばかりでした。どちらかといえば、シールドをおもなフィールドに遊んでいるプレイヤーばかりといえばいいのでしょうか。
しかし。終わってみればチャンピオンは、LMC 常連中の常連、鈴木悠司でした。
スタンダードで遊び倒したあとに、そのまま流れるようにドラフトするのはいつものこと。鈴木もそんな LMC らしいプレイヤーの一人です。準々決勝、準決勝と「鈴木対決」を制して、鈴木最強の座を手にしつつ、ふらりと遊びに来た一見さんへのタイトル流出を防ぐ形になりました。LMC で勝つのは、それなりにたいへん、ということなのでしょうかね。
どういう形であれ、プレイオフに進出したプレイヤーは、秋のチャンピオンシップに参加することができます。得意とするフォーマットはさておいて、せっかくですからスタンダードで開催されるチャンピオンシップにも興味を持っていただけたらいいなーと、主催者としては思うのでありました。
Standing | Player | Prefecture | Points | OPM% | Draft |
---|---|---|---|---|---|
1 | 鈴木清四郎 | 茨城 | 12 | 48.6667% | (3)5色ジャンド |
2 | 根上広行 | 東京 | 12 | 48.0000% | (5)バント |
3 | 安仲良平 | 千葉 | 11 | 65.3333% | (4)エスパー |
4 | 宇美博一 | 千葉 | 11 | 64.6667% | (8)ジャンド |
5 | 原田貴仁 | 千葉 | 11 | 57.3333% | (6)ナヤ |
6 | 卜澤太二 | 埼玉 | 11 | 56.0000% | (2)ナヤ |
7 | 鈴木悠司 | 成田 | 10 | 57.5000% | (7)エスパー |
8 | 鈴木隆一 | 東京 | 10 | 57.3333% | (1)グリクシス |
9 | Takahashi, Kenta | 9 | 56.0000% | ||
10 | Weiskotten, Brendan | 9 | 54.0000% | ||
11 | Hattori, Taiki | 9 | 50.6667% | ||
12 | Yamakawa, Youichiro | 9 | 45.3333% | ||
13 | Fujimoto, Yousuke | 6 | 61.3333% | ||
14 | Miyasaka, Takeshi | 6 | 58.3333% | ||
15 | Koseki, Kouta | 6 | 53.3333% | ||
16 | Ozawa, Kensuke | 6 | 52.7778% | ||
17 | Sekiguchi, Naoto | 6 | 50.0000% | ||
18 | Hatano, Tomohito | 6 | 45.8333% | ||
19 | Oikawa, Masafumi | 3 | 66.6667% | ||
20 | Jitsukawa, Naofumi | 3 | 58.3333% | ||
21 | Sato, Takamasa | 3 | 55.5556% | ||
22 | Suzuki, Shin | 3 | 55.5556% | ||
23 | Masuno, Ryosuke | 3 | 55.5556% | ||
24 | Suzuki, Taiki | 3 | 55.5556% | ||
25 | Yamada, Takeshi | 3 | 55.5556% | ||
26 | Ueno, Takamasa | 0 | 75.0000% | ||
27 | Endo, Akiteru | 0 | 55.5556% | ||
28 | Kadota, Shinichi | 0 | 44.4444% | ||
29 | Ashikaga, Masatoshi | 0 | 33.3333% |

Prefecture | Person |
---|---|
千葉 | 19 |
東京 | 3 |
福島 | 2 |
茨城 | 2 |
神奈川 | 2 |
埼玉 | 1 |
U-22 | 7 |
Seat | Player | Color |
---|---|---|
1 | 鈴木隆一 | グリクシス |
2 | 卜澤太二 | ナヤ |
3 | 鈴木清四郎 | 5色ジャンド |
4 | 安仲良平 | エスパー |
5 | 根上広行 | バント |
6 | 原田貴仁 | ナヤ |
7 | 鈴木悠司 | エスパー |
8 | 宇美博一 | ジャンド |

準々決勝: 鈴木隆一 2 - 1 根上広行 鈴木悠司 2 - 1 鈴木清四郎 原田貴仁 2 - 0 卜澤太二 宇美博一 1 - 2 安仲良平 準決勝: 鈴木隆一 0 - 2 鈴木悠司 原田貴仁 2 - 0 安仲良平 決勝: 鈴木悠司 2 - 0 原田貴仁
みやけんのひとりごと:マジック楽しいです!
先月に引き続き、今月も主催者業務を変わってもらったことで、LMC に参加することができました! いや、最近遊びまくりで、スタッフ各位にはもうしわけないです。
あと一勝できれば、次に ID して「ねんがんのチャンピオンシップの権利を手に入れたぞ」できるところだったんですが……相手の《戦誉の天使/Battlegrace Angel》が強すぎました。がっくり。
三田村 「いや、デッキ組み方間違えてるから」
ですよねー。
去年は出たくても出られなかった大会に、今年はなんだかんだと理由を付けて、周囲のみんなが出させてくれるようになったので、とても嬉しいみやけんでした。