LMC198 - Booster Draft Carnival Fact Sheet
トーナメントといえばスタンダードばかり。マジックやりたいけど、実家からカードを持ってきてなくて、デッキがないんだよね。そういう話を、たまに耳にします。
リミテッドが好きな人にとっては、会場に行くのは午後からで、サイドイベントだけが楽しみ。いちばん嬉しいシーズンはリミテッドのプロツアー予選が始まってから。そういう御仁もいるのではないでしょうか。
サイドイベントで手軽にドラフトができるようになったのは喜ばしいことですが、惜しむらくは、負けたら終わり。そう思っている御仁も多いのではないでしょうか。
リミテッドは楽しいんだけど、シールドで紙束引き当てたときの残念さが、どうもね。ドラフトのほうが楽しいんだよね。そういう話は、たまにします。
そんなみなさんの声にお答えしまして、ドラフト祭りをやろうと思います。10 年ぶりくらいに。
たまには、ドラフトしかやらない日があってもいいんじゃない? ぼくはそう思いました。日頃のドラフトの成立っぷりを見るにつけ、今なら、もしかしたら、一日ドラフトしまくるのも、ありなんじゃないかな、と。そんなことを思いまして。ドラフトジャンキーに迎合するのも、たまにはありかな、なんて。
ドラフトジャンキーの集いということで、ブースタードラフトカーニバルと名付けました。評判がよければ、2 回目、3 回目、と続けていきたいと思ってます。正直ドラフト 3 ラウンドは 12 ラウンド分の時間がかかるからあんまりやりたくないんだけどね! 楽しいならいいか!みたいな。
そういうわけで。当日はドラフトが大好きなみなさまのご来場をお待ちしております。
LMC198 - Booster Draft Carnival
- 開催日
- 2009/01/18
- トーナメント会場
- 千葉市民会館 小ホール(いつもと部屋が違います!)
(千葉市中央区要町1-1) - 交通
- JR 千葉駅より 徒歩 7 分
- 受付時間
- 9:30~10:00
- フォーマット
- リミテッド形式―ブースタードラフト
- 試合形式
- 予選:スイス方式 50 分 6 回戦(3 回戦ごとにポッド変更)
- 決勝:予選上位 8 人によるシングルエリミネーション 3 回戦
- 参加費
- 一般 ¥3,000, U-22学生 ¥2,700, U-18・女性 ¥2,500
- 賞品
- 最新ブースターパックを上位 8 人に合計 2 箱