Lunatic Moon Convention 163rd 結果
6/1 に千葉市民会館で開催された Lunatic Moon Convention 163rd は、参加者 39 人によるスタンダード構築・スイス 6 回戦+決勝シングルエリミネーション 3 回戦で行なわれ、三原槙仁(千葉)がチャンピオンとなりました。
自分は出られない日本選手権予選の開催時間から会場に顔を出した三原くんは、同じく出られない三田村くんといっしょに遊んでまして。ランチから戻ってきた彼が提出したデッキリストは……明らかにプロツアーで配られたトップ 8 のリスト、ですね? 隣のデッキリストには×印がしてありました。
「ハリウッド 7 位の完コピっす」
ああ、なるほど。先週と同じってことですか。
そんな予選に出たくても出られない、たぎってしかたがなかったプレイヤーの一人が秋山貴志(千葉)。土曜日はいまいち成績がふるわなかったようだけど、気持ちが結果につながったのか、日曜日は見事にスイスラウンドを 5-1 で駆け抜けます。
プレイオフが始まったのは、20 時前。普段であれば決勝戦をやっている頃です。時間無制限でやるか、時間制限を設けるかずいぶん悩みました。
「僕と秋山くんが当たらなければ、たぶん(閉場時間までに)終わりますね」
三原くんのセリフを聞いて、一ラウンド 50 分の時間制限を設けて進めることにしたプレイオフ。プレイヤーの協力もあって、時間制限には引っかかりつつもライフ差で勝負を決めることなく進めました。
「このミラーマッチ、けちコン同士並に難しいんですよ。できれば時間無制限で戦いたかったですね」
厳しい相手とのマッチアップほど喜んで戦う秋山くん。決勝戦でサイドボード中に、そんなことを言ってました。考えに考え抜いて、決着がつき。スタッフだけが見守る決勝戦は三原くんが勝利し、二度目の優勝を決めたのでした。今シーズン 2 勝は、増野さん、宇美くんに続いて 3 人目です。増野さんは 4 勝してますが。
さて、そんな三原くんがボスキャラとして君臨するであろう次回 LMC164 は 6/15 開催です。ここから 4 週続けて LMC 開催祭りです。
次回もみなさまのご参加をお待ちしております。
Standing | Player | Prefecture | Points | OPM% | Deck |
---|---|---|---|---|---|
1 | 門田真一 | 千葉 | 15 | 64.8148% | 青黒フェアリー |
2 | 秋山貴志 | 千葉 | 15 | 59.2593% | ゆとりヒバリ |
3 | 金谷義久 | 東京 | 13 | 62.0370% | プロジェクト420.5n |
4 | 三原槙仁 | 千葉 | 13 | 59.2593% | ヒバリブリンク |
5 | 神戸誠 | 東京 | 13 | 54.8148% | ドラン |
6 | 増野良輔 | 水戸 | 13 | 52.9630% | 緑黒エルフ |
7 | 鈴木定雄 | 東京 | 13 | 46.2963% | アサルトスワン |
8 | 岡敬二 | 千葉 | 12 | 57.4074% | マネキン |
9 | Shirakawa, Yuhei | 12 | 50.9259% | ||
10 | Hashimoto, Yu | 12 | 49.2593% | ||
11 | Miura, Satoru | 12 | 48.3333% | ||
12 | Saishu, Hiroaki | 10 | 56.4815% | ||
13 | Ueki, Junichi | 9 | 58.8889% | ||
14 | Yanagida, Yuya | 9 | 57.4074% | ||
15 | Yamauchi, Kazushi | 9 | 56.4815% | ||
16 | Uchida, Yuki | 9 | 52.0370% | ||
17 | Kurihara, Mitsuaki | 9 | 40.0000% | ||
18 | Kusakabe, Shuichi | 9 | 37.4074% | ||
19 | Suzuki, Taiki | 8 | 50.0000% | ||
20 | Yamamoto, Sadaaki | 7 | 57.8704% | ||
21 | Takeda, Harunobu | 7 | 44.4444% | ||
22 | Sekine, Naoto | 6 | 75.0000% | ||
23 | Sato, Katsuya | 6 | 58.6667% | ||
24 | Matsuoka, Naoto | 6 | 54.3519% | ||
25 | Tamura, Youhei | 6 | 52.0000% | ||
26 | Mitamura, Kazuya | 6 | 47.9167% | ||
27 | Namatame, Takahiro | 4 | 46.2963% | ||
28 | Ozawa, Kensuke | 3 | 77.7778% | ||
29 | Aranami, Naoto | 3 | 52.0833% | ||
30 | Naito, Keisuke | 3 | 47.9167% | ||
31 | Hosono, Tsunehisa | 3 | 47.2222% | ||
32 | Suto, Takuo | 3 | 44.4444% | ||
33 | Senba, Koutaro | 3 | 44.4444% | ||
34 | Kuramachi, Atsushi | 1 | 44.4444% | ||
35 | Tsunokawa, Yoshikazu | 0 | 100.0000% | ||
36 | Jitsukawa, Naofumi | 0 | 75.0000% | ||
37 | Kanazawa, Ayanobu | 0 | 75.0000% | ||
38 | Sato, Kanata | 0 | 50.0000% | ||
39 | Inoue, Shota | 0 | 50.0000% |

Prefecture | Person |
---|---|
千葉 | 23 |
茨城 | 8 |
東京 | 6 |
長野 | 1 |
神奈川 | 1 |
U-22 | 14 |
U-18 | 2 |
連戦 | 18 |
Deck Type | Qty | Top 8 |
---|---|---|
緑黒エルフ | 6 | 1 |
ヒバリブリンク | 5 | 1 |
マネキン | 4 | 1 |
ドラン | 3 | 1 |
青黒フェアリー | 3 | 1 |
ビッグマナ(G/GR/GW) | 3 | |
ゆとりヒバリ | 2 | 1 |
赤黒ビート | 2 | |
ステロイド | 2 | |
バーン/スライ | 2 | |
アサルトスワン | 1 | 1 |
プロジェクト420.5n | 1 | 1 |
カヴージャスティス | 1 | |
黒ビート | 1 | |
白黒ビート | 1 | |
緑白コントロール | 1 | |
緑白ビート | 1 |

準々決勝: 門田真一 2 - 0 岡敬二 神戸誠 0 - 2 三原槙仁 金谷義久 2 - 1 増野良輔 鈴木定雄 1 - 2 秋山貴志 準決勝: 門田真一 0 - 2 三原槙仁 金谷義久 0 - 2 秋山貴志 決勝: 三原槙仁 2 - 0 秋山貴志
Perfect copy of 7th Place on PT-Hollywood - Mihara Makihito / LMC163 *Champion* | |
---|---|
4 目覚ましヒバリ/Reveillark 4 誘惑蒔き/Sower of Temptation 4 熟考漂い/Mulldrifter 3 大いなるガルガドン/Greater Gargadon 3 結ばれた奪い取り/Bonded Fetch 3 影武者/Body Double 2 造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant |
2 テフェリーの濠/Teferi's Moat 2 神の怒り/Wrath of God 1 紅蓮地獄/Pyroclasm 3 隆盛なる勇士クロウヴァクス/Crovax, Ascendant Hero 2 エイヴンの裂け目追い/Aven Riftwatcher 2 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 1 ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter 1 ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir 1 薄れ馬/Wispmare |
Yutori Hibari - Akiyama Takashi / LMC163 *Finalist* | |
---|---|
4 目覚ましヒバリ/Reveillark 4 熟考漂い/Mulldrifter 4 根の壁/Wall of Roots 3 大いなるガルガドン/Greater Gargadon 3 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 3 誘惑蒔き/Sower of Temptation 2 雲打ち/Cloudthresher 2 影武者/Body Double 1 造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant |
3 その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin 1 否定の契約/Pact of Negation 2 原初の命令/Primal Command 1 炎渦竜巻/Firespout 2 薄れ馬/Wispmare 2 雲打ち/Cloudthresher 2 残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap 1 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 1 砕岩を食うもの/Detritivore |
Faerie - Kadota Shinichi / LMC163 *Top 4* | |
---|---|
4 呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite 4 霧縛りの徒党/Mistbind Clique 4 ウーナの末裔/Scion of Oona 4 やっかい児/Pestermite |
4 死の印/Deathmark 4 瞬間凍結/Flashfreeze 4 思考囲い/Thoughtseize 3 ボトルのノーム/Bottle Gnomes |
Reborn - Kanaya Yoshihisa / LMC163 *Top 4* | |
---|---|
4 大いなるガルガドン/Greater Gargadon 4 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 4 根の壁/Wall of Roots 3 柏槙教団のレインジャー/Juniper Order Ranger 3 残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap 2 誘惑蒔き/Sower of Temptation 2 目覚ましヒバリ/Reveillark |
3 掻き集める梢/Raking Canopy 1 太陽と月の輪/Wheel of Sun and Moon 1 テフェリーの濠/Teferi's Moat 1 耳障りな反応/Guttural Response 1 魂魄流/Torrent of Souls 1 炎渦竜巻/Firespout 2 難問の鎮め屋/Vexing Shusher 1 サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter 1 柏槙教団のレインジャー/Juniper Order Ranger 1 残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap 1 豪腕のブライオン/Brion Stoutarm 1 調和スリヴァー/Harmonic Sliver |
Doran - Kanbe Makoto / LMC163 *Top 8* | |
---|---|
4 極楽鳥/Birds of Paradise 4 タルモゴイフ/Tarmogoyf 4 包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower 3 オーランのバイパー/Ohran Viper 3 叫び大口/Shriekmaw 2 ツリーフォークの先触れ/Treefolk Harbinger 1 雲打ち/Cloudthresher |
3 ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer 3 原基の印章/Seal of Primordium 1 忘却の輪/Oblivion Ring 2 根絶/Extirpate 1 思考囲い/Thoughtseize 1 呆然/Stupor 3 雲打ち/Cloudthresher 1 叫び大口/Shriekmaw |
Yusho Flag - Masuno Ryosuke / LMC163 *Top 8* | |
---|---|
4 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves 2 ボリアルのドルイド/Boreal Druid 4 レンの地の克服者/Wren's Run Vanquisher 4 狼骨のシャーマン/Wolf-Skull Shaman 4 タルモゴイフ/Tarmogoyf 4 傲慢な完全者/Imperious Perfect 2 護民官の道探し/Civic Wayfinder 2 叫び大口/Shriekmaw |
3 思考囲い/Thoughtseize 2 増え続ける荒廃/Incremental Blight 2 原初の命令/Primal Command 2 ハリケーン/Hurricane 2 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 2 雲打ち/Cloudthresher 2 叫び大口/Shriekmaw |
Swan Beat - Suzuki Sadao / LMC163 *Top 8* | |
---|---|
4 ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll 4 月の大魔術師/Magus of the Moon 4 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 3 残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap |
3 ドラゴンの爪/Dragon's Claw 4 耳障りな反応/Guttural Response 2 捕縛の言葉/Word of Seizing 3 巣穴からの総出/Empty the Warrens 3 大いなるガルガドン/Greater Gargadon |
Mannequin - Oka Keiji / LMC163 *Top 8* | |
---|---|
4 熟考漂い/Mulldrifter 3 誘惑蒔き/Sower of Temptation 3 叫び大口/Shriekmaw 1 妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae |
1 ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer 3 計略縛り/Trickbind 3 否認/Negate 2 突然の死/Sudden Death 1 恐怖/Terror 2 滅び/Damnation 1 思考の粉砕/Mind Shatter 2 くぐつ師の徒党/Puppeteer Clique |
みやけんのひとりごと:午後開催にしてみました
「予選でられないんですけど、LMC はないんですか?」
そもそもの発端は、そういう質問を秋山くんから受けたからでした。
「普通は参加費 3,000 円のスタンダードよりは、1,000 円のスタンダードに出ますよ」
そういって、私にローカルプレイヤーの動向を教えてくれる、プロプレイヤーがいました。
実際開催してみたら、半数は日本選手権予選からの転戦者でしたが、半数は LMC に参加するために来てくれた人だったわけで、なるほど、予選に参加するつもりがないトーナメントプレイヤーもけっこういるもんですね。
たいへんありがたい話なので、これからもできるだけ、LMC を大事に思ってくれる参加者のために、イベントを運営していこうと思ったのであります。
ただ、いつもより試合開始が 3 時間遅かったぶん、終了時間も 3 時間遅くなってしまったわけで……決勝ラウンドを時間無制限にできなかったことだけが、心残りです。
やっぱり決勝ラウンドは思う存分戦わせてあげたかったなあ。
ま、今回はイレギュラーってことで勘弁してやってください。
みやけんのひとりごと:三原槙仁という男
「ハリウッドでベスト 8 にいたもう一つのヒバリ、アレも僕のデッキなんですよ」
ニコニコしながらハリウッドの報告をしてくれた三原くん。聞けば、シンガポールのヨンハンくんは、LMC160 で三原くんが使ったヒバリブリンクを 76 枚完全コピーしてプロツアーに参加していたそうです。
「61 枚デッキだし、どこかで見たことあるなあと思ったら、本人が教えてくれましたよ。せっかくだから、サイドボードのやり方、教えてあげました」
そう考えてみると、三原くんは自分のデザインしたデッキを二つもプロツアーサンデーに送り込んだわけで、なるほど、すごい男だなあといまさら感心するのです。
かと思えば、こうしてローカルなイベントで、全力で楽しんでいるわけですしねえ。三原くんといい、三田村くんといい、なんだか不思議な感じです。主催者としてはありがたい話ですが。
何が言いたいかというと、三原槙仁、強すぎる。ホンキで増野さんに追いつくことを狙ってるみたいです(笑)
みやけんのひとりごと:風邪引きました
日曜日の朝から変な感じはしてたんですが、どうやら土日に風邪をもらってきたようで。火曜日からかなりひどい感じになって、ウィークデーは完全に死んでました。
おかげで、先週の報告が翌週になってしまって申し訳ない感じでございます。季節の変わり目で体力落ちてたんですかねえ。
みなさまもお身体には気をつけて。