Lunatic Moon Convention 160th 結果
5/10 に千葉市民会館で開催された Lunatic Moon Convention 160th は、参加者 38 人によるスタンダード構築・スイス 6 回戦+決勝シングルエリミネーション 3 回戦で行なわれ、三原槙仁(千葉)がチャンピオンとなりました。
プレイヤーは違えども、先週のデジャビューでした。
「オポが高いから、たぶん大丈夫だと思うんですけどね。念のため」
そう言いながら、最終ラウンドを終えてサイドイベントの申し込みをしている三原の姿がありました。なるほど。たしかに最終ラウンドの結果を待っていては、ドラフトにタイミングよく参加できるチャンスは潰えます(笑)
果たして、元世界チャンピオンにして生粋のマジックジャンキーである三原は無事にカットオフに滑り込み……エントリーを予定していたドラフトには参加できなかったものの、そのぶんプレイオフで暴れることになったのでした。
「参加回数の倍くらいは、LMC ポイントが欲しいですよね」
先週と同じくヒバリブリンクを駆って、早々に決勝進出を決めた三原は、逆ブロックの準決勝を観戦しながらそうもらしていました。そういえば千葉県選手権を終えたあとに「(自宅からは)遠いんですよね、この会場」と、率直な感想を述べていました。……どういった心境の変化?
「チャンピオンシップ、出られるなら話は別ですよ」
世界を制した男は、いまでも戦いの場に身を投じていたいようでした。世界最高峰の決戦を制してもなお、飽くなきマジックジャンキーのたぎった血は、草の根レベルのトーナメントでも真剣勝負の場を求めざるをえないようです。
「またあのとき(千葉県選手権決勝戦)みたいな対戦がしたいっす」
観戦していた三原との、決勝戦での再戦を望んでいた仙波恒太郎(千葉)。だが、その仙波は今村宏隆(千葉)に土をつけられ、願いは次のチャンスへと持ち越されます。
「時間無制限の決勝戦って、燃えますね」
長考には定評ある三原と、遅いプレイに定評がある今村との対戦を前にして、予約した打ち上げの時間を気にしてしまった主催者ですが。ギャラリーの期待と主催者のドキドキを尻目に、今村のマナトラブルもあって決勝戦はあっさりと終わってしまったのでした。
「せっかくだし、もう一ゲーム、やる?」
トーナメント終了後、スタッフが片付けを開始しているその向こうで。三原と今村は、決勝戦の続きをしていたのでした。どこまでもマジックジャンキーですね、この人は。でも、ホントに楽しそうにマジックやってる。
さて、そんな三原くんがボスキャラとして君臨する次回の LMC は、来週の日曜日 5/18 開催です。怒濤の LMC (とプレリで) 5 週連続開催も、最終章となりました。主催者的にもそろそろエネルギー切れです(笑)
合い言葉は「また来週」。次回もみなさまのご参加をお待ちしております。
Standing | Player | Prefecture | Points | OPM% | Deck |
---|---|---|---|---|---|
1 | 西周寛亮 | 千葉 | 15 | 53.8889% | 赤緑ビッグマナ |
2 | 仙波恒太郎 | 千葉 | 14 | 62.9630% | 緑黒エルフ |
3 | 今村宏隆 | ポイント千葉店 | 14 | 59.2593% | 青白コントロール |
4 | 太田裕介 | 地上 | 13 | 65.9259% | タルモバーン |
5 | 實川直史 | 千葉 | 13 | 50.9259% | 青黒フェアリー |
6 | 吉森奨 | 神奈川 | 13 | 54.8148% | 緑黒エルフ |
7 | 門田真一 | 千葉 | 13 | 50.9259% | 青黒フェアリー |
8 | 三原槙仁 | 千葉 | 12 | 62.9630% | ヒバリブリンク |
9 | Masuno, Ryosuke | 12 | 59.2593% | ||
10 | Tamura, Youhei | 12 | 57.5926% | ||
11 | Kitayama, Yoshiaki | 12 | 55.5556% | ||
12 | Ooishi, Kenji | 10 | 45.5556% | ||
13 | Takasugi, Ryota | 9 | 62.0370% | ||
14 | Suzuki, Taiki | 9 | 54.8148% | ||
15 | Hagiwara, Noriyuki | 9 | 53.7037% | ||
16 | Miyamoto, Hiroya | 9 | 53.7037% | ||
17 | Kitagawa, Norio | 9 | 52.0370% | ||
18 | Okamoto, Masahiro | 9 | 48.1481% | ||
19 | Kase, Masahito | 9 | 47.2222% | ||
20 | Kusakabe, Shuichi | 9 | 47.2222% | ||
21 | Saito, Tatsuya | 9 | 42.7778% | ||
22 | Hosono, Masahisa | 6 | 56.6667% | ||
23 | Suzuki, Sadao | 6 | 52.7778% | ||
24 | Nomura, Shuji | 6 | 52.0833% | ||
25 | Hosono, Tsunehisa | 6 | 49.3333% | ||
26 | Murakami, Kouhei | 6 | 48.1481% | ||
27 | Yamauchi, Kazushi | 6 | 48.0000% | ||
28 | Miyashiro, Tomoyuki | 6 | 45.5556% | ||
29 | Oikawa, Masafumi | 6 | 44.8148% | ||
30 | Kaneko, Hiroto | 3 | 75.0000% | ||
31 | Endo, Akiteru | 3 | 58.3333% | ||
32 | Fujimoto, Yousuke | 3 | 58.3333% | ||
33 | Mitamura, Kazuya | 3 | 55.5556% | ||
34 | Manzawa, Toshihiko | 3 | 44.4444% | ||
35 | Naruke, Takamitsu | 1 | 41.6667% | ||
36 | Umi, Hirokazu | 0 | 62.5000% | ||
37 | Sugimoto, Shigeki | 0 | 44.4444% | ||
38 | Sugaya, Hironobu | 0 | 44.4444% |

Prefecture | Person |
---|---|
千葉 | 30 |
茨城 | 4 |
埼玉 | 2 |
東京 | 1 |
神奈川 | 1 |
Deck Type | Qty | Top 8 |
---|---|---|
緑黒エルフ | 8 | 2 |
バーン/スライ | 6 | 1 |
ヒバリブリンク | 5 | 1 |
フェアリー | 4 | 2 |
ビッグマナ | 2 | 1 |
黒コントロール | 2 | |
緑単ビート | 2 | |
青黒コントロール | 2 | |
青白コントロール | 1 | 1 |
ドラン | 1 | |
緑白コントロール | 1 | |
腕力魔道士ビート | 1 | |
ステロイド | 1 | |
ならずもの | 1 | |
赤黒ゴブリン | 1 |

準々決勝: 西周寛亮 0 - 2 三原槙仁 實川直史 2 - 0 太田裕介 今村宏隆 2 - 1 吉森奨 門田真一 1 - 2 仙波恒太郎 準決勝: 三原槙仁 2 - 0 實川直史 今村宏隆 2 - 0 仙波恒太郎 決勝: 三原槙仁 2 - 0 今村宏隆
Reveillark Blink - Mihara Makihito / LMC160 *Champion* | |
---|---|
4 目覚ましヒバリ/Reveillark 4 熟考漂い/Mulldrifter 4 誘惑蒔き/Sower of Temptation 2 影武者/Body Double 2 造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant 2 エイヴンの裂け目追い/Aven Riftwatcher 2 大いなるガルガドン/Greater Gargadon |
2 テフェリーの濠/Teferi's Moat 2 太陽と月の輪/Wheel of Sun and Moon 3 隆盛なる勇士クロウヴァクス/Crovax, Ascendant Hero 2 ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir 2 エイヴンの裂け目追い/Aven Riftwatcher 2 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 1 ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter 1 薄れ馬/Wispmare |
UW Contol - Imamura Hirotaka / LMC160 *Finalist* | |
---|---|
4 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 2 隆盛なる勇士クロウヴァクス/Crovax, Ascendant Hero 1 黄昏の番人/Twilight Shepherd |
3 太陽と月の輪/Wheel of Sun and Moon 2 テフェリーの濠/Teferi's Moat 1 呪文穿ち/Counterbore 1 黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane 4 エイヴンの裂け目追い/Aven Riftwatcher 3 誘惑蒔き/Sower of Temptation 1 ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir |
Starlight Braker - Senba Koutaro / LMC160 *Top 4* | |
---|---|
4 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves 2 ボリアルのドルイド/Boreal Druid 4 レンの地の克服者/Wren's Run Vanquisher 4 狼骨のシャーマン/Wolf-Skull Shaman 4 傲慢な完全者/Imperious Perfect 2 護民官の道探し/Civic Wayfinder 2 レンの地の群れ使い/Wren's Run Packmaster |
3 ハリケーン/Hurricane 2 増え続ける荒廃/Incremental Blight 2 思考の粉砕/Mind Shatter 1 思考囲い/Thoughtseize 4 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 3 叫び大口/Shriekmaw |
Faerie - Jitsukawa Naofumi / LMC160 *Top 4* | |
---|---|
4 呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite 4 ウーナの末裔/Scion of Oona 4 霧縛りの徒党/Mistbind Clique 2 誘惑蒔き/Sower of Temptation 2 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique |
3 恐怖/Terror 3 瞬間凍結/Flashfreeze 4 思考囲い/Thoughtseize 2 滅び/Damnation 2 くぐつ師の徒党/Puppeteer Clique 1 誘惑蒔き/Sower of Temptation |
GR Big Mana - Saishu Hiroaki / LMC160 *Top 8* | |
---|---|
4 根の壁/Wall of Roots 4 雲打ち/Cloudthresher 3 包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander 2 ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite |
4 太陽と月の輪/Wheel of Sun and Moon 4 忍び寄るカビ/Creeping Mold 2 原初の命令/Primal Command 1 ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss 3 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks 1 砕岩を食うもの/Detritivore |
Tarmoburn - Ohta Yusuke / LMC160 *Top 8* | |
---|---|
4 ぼろ布食いの偏執狂/Tattermunge Maniac 4 モグの狂信者/Mogg Fanatic 4 ケルドの匪賊/Keldon Marauders 4 タルモゴイフ/Tarmogoyf |
4 恒久の拷問/Everlasting Torment 2 粉々/Smash to Smithereens 1 野生の跳ね返り/Wild Ricochet 1 硫黄破/Sulfurous Blast 4 炎渦竜巻/Firespout 3 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks |
Autumn Leaves - Yoshimori Sho / LMC160 *Top 8* | |
---|---|
4 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves 4 レンの地の克服者/Wren's Run Vanquisher 4 安寧砦の精鋭/Safehold Elite 4 傲慢な完全者/Imperious Perfect 4 萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege 3 タルモゴイフ/Tarmogoyf 1 護民官の道探し/Civic Wayfinder |
1 殺戮の契約/Slaughter Pact 3 原初の命令/Primal Command 2 ハリケーン/Hurricane 4 叫び大口/Shriekmaw 3 くぐつ師の徒党/Puppeteer Clique 2 雲打ち/Cloudthresher |
Faerie - Kadota Shinichi / LMC160 *Top 8* | |
---|---|
4 呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite 4 ウーナの末裔/Scion of Oona 4 やっかい児/Pestermite 3 霧縛りの徒党/Mistbind Clique 2 誘惑蒔き/Sower of Temptation |
4 瞬間凍結/Flashfreeze 4 死の印/Deathmark 3 思考囲い/Thoughtseize 4 ボトルのノーム/Bottle Gnomes |
みやけんのひとりごと:打ち上げ
もともと、ひっそりと、スタッフと数人の常連さんで大会終了後に打ち上げに行っていました。たまに、年に一度か、二度くらいは大々的に募集して、忘年会をやったりはしていましたが。いつもは、10 人とかそれくらいで大会終了後の談笑を楽しむ流れだったんですね。
最近は、20 人を数える人数で打ち上げをやってます。会場にスタッフを含めても40人くらいしか人がいないのに。なぜかドラフトが毎回 3 卓は成立し、そして 20 人くらいで打ち上げに行くという。どう考えても計算がおかしい(笑)
もしかしたら、僕らにとっても彼らにとっても、サークル的活動になっているのかもしれません。
そういえば、仕事でスケジュールが合わない常連プレイヤーも、仕事帰りに顔を出してくれて打ち上げに参加してくれてたりしていました。ありがたい話です。
一日マジックを楽しんで、大会終了後には、マジックをネタにごはんを食べに行って、楽しいお酒を呑んだりして。一日カードに触れないスタッフも、こういう集まりをすごく嬉しく思ってます。
まあ、毎回参加している僕のサイフ的にはかなりツラいものはありますが(笑) みなさんとの楽しい時間の前には、財布の紐を締める理由は見あたらないんです。
みなさんいつもありがとう。これからも美味しくて楽しいお酒を呑みましょう。