シャドウムーア・プレリリーストーナメント千葉大会報告
4/20 に千葉県労働者福祉センターで開催されたシャドウムーア・プレリリーストーナメントは、午前中の参加者が 100 人、午後が 40 人と、大いに賑わったイベントとなりました。
午後から募集を開始したブースタードラフトも、あっという間に 4 卓が動き始め、最終的に 7 卓のドラフトが成立しました。
初めて認定大会に参加するプレイヤーも会場には何人もいらっしゃいまして、初心者と当たった対戦相手の方は、楽しくプレイできるように心がけるなど、大変気持ちのいい対戦風景を見かけることができました。
初参加の方に感想を聞いてみると「対戦相手がいい人ばかりでよかった。また遊びに来たい」なんておっしゃっていたので、主催者としては感無量といったところです。
プレリリーストーナメントのよいところは、あたらしいカードに一喜一憂しながら、楽しくマジックをプレイできること。お互いに気持ちよくプレイすることができればなによりですよね。
ときどき各地のイベントに参加しているプレイヤーの方から言われるのですが、我々の運営するイベントに参加してくださるプレイヤーのみなさまは、たいへんマナーがよいプレイヤーばかりでして、初心者を前にしても楽しく、真剣にマジックを遊べる環境を作っていただけているようです。私がなにかしているわけではないのですが、そういうプレイヤーが集まっていただけているのはありがたいことだなーと思います。
今後も新しいプレイヤーが楽しくマジックで遊べる場所を提供できるように、気持ちよく遊んでいける場所を提供できるように、せいいっぱい努力して、イベントを運営していくよう気持ちをあらたにしたところであります。
シールド戦・全勝したプレイヤーのみなさん
千葉大会では、スイス 4 回戦のトーナメントを複数開催しました。各トーナメントで 4 連勝したみなさまの喜びの表情を写真でお伝えしたいと思います。
珍しく写真ばっかりでたいへん重い構成になってしまってすみません。まあ、お祭りイベントですし、今回ばかりはいいですよね。








