Chiban Dragon Convention 37th 結果
[2003/07/29]
7/27 に千葉県市川市で開催された LoM2003 予選 Chiban Dragon Convention 37th - 3rd Anniversary -(スタンダード)は、参加者 110 名によるスイスドロー 7 回戦で行なわれ、ステロイドを操る須藤琢夫(茨城・CCC)が優勝し、LoM2003 参加権と、副賞としてオンスロート・レギオン・スカージ各 1 Box を獲得しました。
- Chiban Dragon Convention
- Chiban Dragon Convention 37th - 3rd Anniversary -
http://cdc.stbbs.net/event/cdc37.html - Chiban Dragon Convention 37th Results
http://cdc.stbbs.net/result/cdc37.htm
今回の CDC は 3 周年記念大会で、賞品もかなり奮発させていただきました。優勝 3 Box、準優勝 1 Box、3 位から 8 位で 1 Box を分配、順位賞として、最終成績が 3 周年記念の 3 が末尾だった参加者(13 位・23 位~103 位の人)にそれぞれ 3 Pack 贈呈致しました。
また、「Yamamoto-Slayer」というイベントを、日本選手権第 5 位の山本遥平氏とのコラボレーションで企画しました。山本氏と対戦した人がみごと勝った場合は打ち破った人に 3 Pack 贈呈、負けた場合は山本氏がオンスロートブロックのうちブースター 1 Pack を獲得、というものでした。
これによって、今回の大会で上位者に当たった人も、喜んで上位者に挑戦できるような場を提供する意味で行ったのですが。結論から言うと、山本氏は日本選手権第 5 位の実力を遺憾無く発揮して 5 勝 1 敗 1 分の成績を残し、しっかり入賞までしております。
東京有明ビッグサイトで Hobby EXPO が開催されており、500 円で参加できる第 8 版のシールド戦の開催などもあって CDC に参加する人が減少するかと危惧していましたが、夏休みによる学生の参加率増加や、シールド戦を遠慮する客層の参加、また記念大会による大量の賞品を狙いに来られた方々の参加、などでふたを開けてみれば、参加人数が CDC では過去最大級となりました。参加して頂いた 110 名の皆様には心より謝辞申し上げます。
次回の CDC38th は 8/9(土) になります。スタッフ一同、皆様の御参加を御待ちしております。
Standing | Player | Prefecture | Prize | Deck |
---|---|---|---|---|
1 | 須藤琢夫 | 茨城 | 3 Boxes | ステロイド |
2 | 平田雄悟 | 千葉 | 1 Box | 白黒 |
3 | 入谷健一 | 茨城 | 9 Packs | ステロイド |
4 | 大野勇雄 | 東京 | 9 Packs | ゴブリン召集 |
5 | 鈴木悠司 | 千葉 | 6 Packs | ゴブリン召集 |
6 | 秋山貴志 | 千葉 | 6 Packs | ステロイド |
7 | 山下弘樹 | 千葉 | 3 Packs | サイカトグ |
8 | 山本遥平 | 千葉 | 3 Packs | ミラーリ |
Steroid - Suto Takuo / CDC37 *Champion* | |
---|---|
3 渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer 4 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves 3 日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla 4 野生の雑種犬/Wild Mongrel 3 幻影のケンタウロス/Phantom Centaur 2 焦熱の火猫/Blistering Firecat |
2 一瞬の平和/Moment's Peace 3 たい肥/Compost 2 鋭い痛み/Flaring Pain 3 脅しつけ/Threaten 4 硫黄の渦/Sulfuric Vortex 1 幻影のケンタウロス/Phantom Centaur |
Chiban Dragon Convention スタッフ荒井さん、投稿ありがとうございました。