LMC79 決勝: 藤平太朗 vs 杉本成規
決勝ラウンドを、二つのウェイクを喰って這い上がってきた杉本が三度ウェイク斬りを達成するのか、準々決勝、準決勝と瞬殺してきた勢いで藤平が勝つか。
藤平が権利を持っているためとりあえず LoM の権利を当確させた杉本であるが、戴冠した経験はいまだない。大事な一戦の行方をギャラリーとともに追ってみることにしよう。
Game 1:
|
ダイスロールの結果、先攻は藤平。
《島》を二つ重ねる藤平に対して、杉本はまず《森》へ《繁茂/Wild Growth》、2 ターン目《島》から《手練/Sleight of Hand》、3 ターン目には《集中/Concentrate》とアドバンテージを確保。藤平はターン終了時に《狡猾な願い/Cunning Wish》で《洞察のひらめき/Flash of Insight》を確保する。
さらなるマナを俺によこせとばかりに《爆発的植生/Explosive Vegetation》をプレイして土地を伸ばす。《洞察のひらめき》で藤平がめくった 2 枚は《クローサの境界/Krosan Verge》と《対抗呪文/Counterspell》。《クローサの境界》を手札に加えて、そのままセットする。
4 マナを残した藤平に対して 8 マナの杉本。手札から《綿密な分析/Deep Analysis》を。続いて《不屈の自然/Rampant Growth》から追加の《島》を。さらに《手練》を。じわり、じわりと、真綿で首を絞めるように。
対する藤平にできたことは、2 枚目の《クローサの境界》を送り込むことだけだった。
フルタップで 10 マナを確保した杉本。まずは《早摘み/Early Harvest》。マナプールに 7 マナを残してアンタップする 10 マナ分の土地。《集中》《繁茂》《手練》《不屈の自然》と重ねてからの《精神の願望/Mind's Desire》はストーム 5。
ちろり、ちろり、ちろりちろりちろり。6 つ目こそ《対抗呪文》したものの。
5 枚のカードを手札を加えてリスタートする杉本。まずは《狡猾な願い》で《早摘み》を。13 マナ分の土地がふたたびアンタップ。《綿密な分析》《綿密な分析》ときて《未来予知/Future Sight》……。
もう十分、か。
《狡猾な願い》から《思考停止/Brain Freeze》を。
杉本 1-0 藤平
Game 2:
|
負けた藤平が先攻。
杉本が《森》から《繁茂》《島》《森》《爆発的植生》と順調にマナを伸ばせば、藤平もフルタップで《獣群の呼び声/Call of the Herd》を裏表、象トークンを 2 体戦線へ送り込む。少しでも躊躇すれば貴様の命はないぞとばかりに。
コンボパーツを求めて《集中》している杉本に対して、藤平は 2 体の象をレッドゾーンへ。これで杉本の残りライフは 10 となる。
《手練》を二つ重ねるのみで終わった杉本のターン終了時に《狡猾な願い》で状況打開を目指す藤平。対応して《狡猾な願い》から《早摘み》を入手する杉本。藤平は《洞察のひらめき》を。
藤平の象トークンの攻撃を《一瞬の平和/Moment's Peace》でいなすつもりだった杉本であるが、これは《記憶の欠落/Memory Lapse》され、残りライフは 3 へ。
杉本に残されたターンはこのターンだけだ。
《繁茂》から《早摘み》、《早摘み》を《回収/Reclaim》と呪文を重ねてから《精神の願望》をストーム 3 で。
……なにもなかった。残ったマナで《爆発的植生》で土地を抜いてやれることは終わった。
長い長いターンが終わりふたたび主導権は藤平の元へ。象の攻撃は《一瞬の平和》でいなされて終わるが、杉本にも新たなカードはもたらされない。
何か引け。何も引くな。そう祈りながら《洞察のひらめき》から《綿密な分析》。杉本を倒せる象の攻撃は、ふたたび《一瞬の平和》。
だがしかし。
仏の顔も三度まで。
藤平 1-1 杉本
Game 3:
コンボデッキを駆る杉本が先攻で始まる決勝戦最後のゲーム。
《手練》《繁茂》《未来予知》《不屈の自然》土地 3 枚という最高のハンドを顔色一つ変えずにキープする杉本。かたや後手の藤平は、さっぱりなハンドを引かされて泣く泣くマリガン。
オープニングハンドからもたらされる解答どおりに。《森》《繁茂》《島》から《不屈の自然》で《島》を。さらに《手練》であらたなカードを。返す藤平の場にはわずかに《クローサの境界》と《島》があるのみで。
妨害もなく、予定通り 3 ターン目に《未来予知》。
藤平は 2 枚目の《島》を出してターンを返す。
あとは、攻める瞬間を待つだけだ。まず《手練》から《早摘み》、ライブラリにある《爆発的植生》で《島》と《森》を引っ張り、8 マナを用意してターンを返す。藤平は《クローサの境界》を起動して《平地》と《森》に変えて、全部で 4 マナ。
ここで藤平が取れる選択肢は。
有効牌をもたない藤平。どうせ次のターンに回ることは確定だ。
ならば。
「もうしらねー!」とフルタップして《ミラーリの目覚め》を。殺れるなら殺ってみろ!
ならば受けてやるさと杉本。
《繁茂》《狡猾な願い》(《洞察のひらめき》)《不屈の自然》を通して 11 マナの《早摘み》を。《洞察のひらめき》 X=4 で待望の《精神の願望》を入手。さらなる《狡猾な願い》で入手した《早摘み》で、ふたたび 11 マナが杉本の手に。
満を持して《精神の願望》X=7。
めくれたカードもこりゃ強い。
杉本 2-1 藤平
決勝ラウンドで三連続ミラーリ斬りを達成した杉本は、晴れて LMC 初優勝を飾ったのだった。
LMC79 Champion: Sugimoto Shigeki
Katenaikamo... - Fujihira Taro / Lunatic Moon Convention 79th | |
---|---|
|
1 種蒔き時/Seedtime 1 クローサ流再利用/Krosan Reclamation 1 洞察のひらめき/Flash of Insight 1 一瞬の平和/Moment's Peace 1 天啓の光/Ray of Revelation 1 ねじれの光/Ray of Distortion 1 翼の破片/Wing Shards 1 堂々巡り/Circular Logic 3 賛美されし天使/Exalted Angel 3 獣群の呼び声/Call of the Herd |
Desire Freeze (Early Harvest Ver4.2) - Sugimoto Shigeki / Lunatic Moon Convention 79th | |
---|---|
|
1 洞察のひらめき/Flash of Insight 3 貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth 1 思考停止/Brain Freeze 1 蒸気の連鎖/Chain of Vapor 1 クローサ流再利用/Krosan Reclamation 1 早摘み/Early Harvest 1 一瞬の平和/Moment's Peace 2 対抗呪文/Counterspell 2 ザンティッドの大群/Xantid Swarm 2 枯渇/Mana Short |