LMC79 準決勝: 杉本成規 vs 鈴木悠司
Game 1:
先攻は杉本。
《島》《手練/Sleight of Hand》、《森》《繁茂/Wild Growth》、3 ターン目には《綿密な分析/Deep Analysis》と順調にマナと手札を潤沢にする杉本。対する鈴木は淡々と土地を伸ばすのみ。
さすがに 4 ターン目の《集中/Concentrate》こそ《記憶の欠落/Memory Lapse》されたものの、残ったマナで《森》に《繁茂》をエンチャントし、マナ合戦にまずは勝利した杉本。返しの《集中》を通して、《不屈の自然/Rampant Growth》で更なる土地を。これ以上マナ差がつくとよろしくない鈴木も《ミラーリの目覚め/Mirari's Wake》で、生じたマナ差を詰めにかかる。
さて、カウンターができない鈴木を前にして《未来予知/Future Sight》を展開してさらなるアドバンテージを確約させた杉本。鈴木に予知された未来はあまり明るくないようだ。
そんな未来は打破するぞと《狡猾な願い/Cunning Wish》から《天啓の光/Ray of Revelation》を手に加え、暗い未来を変えにかかる。
だがしかし。《手練》《綿密な分析》フラッシュバックと手札を肥やし、《狡猾な願い》から《早摘み/Early Harvest》を。この《早摘み》が通って、杉本の場にはほやほやの 11 マナが。《精神の願望/Mind's Desire》がさらされると、鈴木はさっさと場を片付けた。
杉本 1-0 鈴木
Game 2:
|
先手は鈴木。後手の杉本はマリガン。
杉本が《手練》、鈴木が《強制/Compulsion》と、まずはお互い手札の調整から。
マリガンで失ったアドバンテージは《不屈の自然》でイーブンに戻し、さらなるアドバンテージを求めて《綿密な分析》をプレイする杉本。一度は《記憶の欠落》したものの、《強制》が鈴木にもたらすカードは渋いものばかり。返しの《綿密な分析》を通して手札を増やした杉本は、《不屈の自然》、《手練》とアドバンテージを広げていく。
メインでサイクリングしてもマナが伸びない鈴木を尻目に《集中》でカードを抱え込んだ杉本は、《早摘み》から大量のマナを獲得。ちろりと見せられた《精神の願望》はストーム 5。
さっと手を差し出した鈴木。「いいゲームでした」と。
杉本 2-0 鈴木
ミラーリを倒しつづけてきた杉本を決勝で待つのは、やはりミラーリの藤平。
Sugimoto advance to the finals!
Desire Freeze (Early Harvest Ver4.2) - Sugimoto Shigeki / Lunatic Moon Convention 79th | |
---|---|
|
1 洞察のひらめき/Flash of Insight 3 貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth 1 思考停止/Brain Freeze 1 蒸気の連鎖/Chain of Vapor 1 クローサ流再利用/Krosan Reclamation 1 早摘み/Early Harvest 1 一瞬の平和/Moment's Peace 2 対抗呪文/Counterspell 2 ザンティッドの大群/Xantid Swarm 2 枯渇/Mana Short |
Gremrin Mirari - Suzuki Yuji / Lunatic Moon Convention 79th | |
---|---|
|
3 魔力の乱れ/Force Spike 2 賛美されし天使/Exalted Angel 1 ねじれの光/Ray of Distortion 1 天啓の光/Ray of Revelation 1 復讐に燃えた夢/Vengeful Dreams 1 もみ消し/Stifle 1 好機/Opportunity 1 種蒔き時/Seedtime 1 新たな信仰/Renewed Faith 1 回収/Reclaim 1 一瞬の平和/Moment's Peace 1 クローサ流再利用/Krosan Reclamation |